![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/e720774aa079779a7933d2e68964a201.jpg)
夜の梅田。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/f02e91fbd79ae9aafe7f79f9fe2d9cb8.jpg)
クリスマスに向けて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3c/696a63bf02242fb387846f07f855f08f.jpg)
すっかり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/67da570962a81cace9cd3d3e2be4cac2.jpg)
街が色気づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/7af04c0eee5d3daf9f85b394c6276db5.jpg)
スカイビルのふもとでは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/38/0b0ad92b668591592bc9b7de9b0c5541.jpg)
恒例のお祭りも始まり、アベックうじゃうじゃ…
そんなことにはまったく関与せず、おっさんは地下にもぐって呑んだくれ ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/283fe16f9952f5696d988a4ef3861f60.jpg)
ビール飲んで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/be4e2afa7bb4fe09b78a4f6b8013d592.jpg)
燗もつけていただいて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/be484ec812678156979a2d3ba8d7950e.jpg)
そのあと、お店にあった冷酒を全銘柄制覇したりました ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/0592173ae0cdbd11ebea47de4586c836.jpg)
この日のメインは宮崎牛のフィレ… ではなくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/e833c745c27c80fea6c93b76237e5ba5.jpg)
どい~ん。
日置川の塩焼きです。 おやじの釣果です ^^v
料理長にたのんで焼いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/52beebd964d06c28214b8b8907881aae.jpg)
蓼酢のかわりに用意してもらったのは、米酢と大量のわさび。 おやじはこの食べ方が好きです ^^v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/9eed8abc440d3593dc8e0cc34d7d2f7a.jpg)
すこし小ぶりなのを選んで焼いていただきました。 とてもじょうずに焼いてくださいました ^^ ありがとうございました ^^
あたまからまるまるいただきました。 日置川のアユはほんまにおいしい ^^
この時期にこんな鮎がいただけるのは釣り師の特権ですね ^^
日置川の恵みをこころから堪能できた夜になりました ^^v
また焼いてもらお ^^v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/27/960e0b6d27f6a05c4146804f692f9cf6.jpg)
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
母親曰く「あの鮎どうする?」が口癖になっております(笑)
みなさん、「おいしいおいしい」と喜んでくださいます ^^
今回は特においしかったのです ^^v
ヴィンテージ鮎もいたりして… ^^;
どこかでバーベキューして、その香りでかあいいおねえちゃんたちを引き寄せる… ていうのはどうかな ^^
まぁ、寄ってきても、食べたらすぐ遠ざかっていくとは思いますが… ^^;