マーカスといれがかり

あゆ釣り・ともだち
かあいいわんこ ^^

おかげおやじ ^^

2018年03月09日 | 日記
水曜日、去年お預かりしたお札(ふだ)を返しに神宮に行ってまいりました。

次女といっしょでした。




長女はカンボジアで野良しごと…  なんで?


鶴橋から「 伊勢志摩ライナー 」に乗りました。




デラックスシートは楽チンでとてもよろしい ^^




さらに展望デッキもついててとても楽しい。   ただし「 デラックス 」は6号車の設定なので往きはどんじり…


1時間半で伊勢駅とうちゃく。   早いね ^^v  




こころ静かに外宮をお詣りして内宮へ…    移動はやっぱり「 三重交通 」 ^^


内宮でも虚心坦懐こうべを垂れて…


満を持してのおはらいまち ^^   今日は呑めます電車です ^^v




この日はどんより曇って肌寒かったのですが、おはらいまちはこの賑わい ^^

日本まだまだ大丈夫!




カキフライ喰いたかったけど、ビールでは寒いのでここはパス ^^;




ふらふらととりつかれたように迷い込んだのは行きつけの「 白鷹さん 」…




「 しあわせの表面張力 」…   いつもじょうずに注いでくださいます ^^v




最初のひと口は娘が…   まぁいいでしょう ^^   長女でしたら全部イカレてしまいます ^^;




いろいろおみやげも見て回り…   これ松阪牛のタオル。   これはいらん。




会社のお土産は「 へんばもち 」。   コシですけれど、けっこうおいしい ^^


伊勢駅に戻ると、あと10分で「 伊勢志摩ライナー 」…   あわててコンビニ寄って飛び乗りました ^^




まずは「 白鷹 」と「 カツオくん 」 ^^;




つづいてちいちゃなのり巻きと「 伊勢ビール 」 ^^v




チーチクも娘と分け合って…




すっかりいいこんころもちになって爆睡… ^^




帰りは先頭車両でした ^^v


とてもたのしい一日でした ^^v





ところで、外宮の参道でこんな小像を見つけました。

「 おかげ犬 」をモチーフにしているらしい。


ご主人様の代わりに伊勢参り…




九州や東北にも「 おかげ犬 」を祭った石像があると聞いたことがあります。


はるばる東北から…

ことの真偽についてはいろいろ評価があるようですが、「 そういう犬がいた 」と信じるほうがたのしいですね ^^

かしこいワンちゃんですね ^^




うちの問題児…   もちろんムリです ^^;


現在はペットのお参りは外宮も内宮も橋の手前の衛士所まで。

衛士所の裏から「 わんわんきゃんきゃん 」聞こえます ^^









ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。

コメントもいただければ幸いに存じます。


あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初耳 (しげぞう)
2018-03-09 12:56:39
「おかげ犬」ググってみて初めて知りました。
「白鷹」は知ってましたが、こちらも一応再勉強のためググりました(=゚ω゚)


長女さん、、なにしてはりますの?
返信する
長女はねぇ… (おやじ)
2018-03-10 15:46:30
何考えて何しでかすかわからんのです ^^;
今月中には帰って来るみたいですが、顔が東南アジアなので、そのまま居ついてしまうかもしれません ^^;
返信する

コメントを投稿