
エリのヘッドカバーガスケット交換。
閉塞感のGW。来たるべきツーリングに向け、エリのお世話をしておく。ヘッドカバーの左右前方にオイル滲み。この写真では、既にボルトを外している。ボルトは簡単にとれたが、ヘッドカバーがビ...
dポイントをamazonで使う。
昨年、ドコモ光を契約してもらった20000ポイントは、期間、用途限定で、スマホ月々料金に使え...

漏れてない。
ちょいと走行後、オイル滲み無し。液体ガスケットは硬化してなさそう。こんなもんなのか、劣化していたのか...

エリのオイル交換。
前回、2020/2/11 30966km。AZ MEG-013。今回、2021/5/4 33800km。前回の残り。距離はともかく、時期的に交換のタイミングであろう。申し訳ないが、...

撮影ボックス。
撮影スタジオ作業のため、新アイテムを買って来た。

Bluetooth体重計。
アマゾンで1599円。アプリをDL インストールして、開いたまま体重計に乗ると、スゲー! 体重7...
自動車税、軽自動車税をPaypayで。
緊急事態宣言下でも、税金の支払い要求はやってくる。ZX-12RとZL900A1で12000円。シエンタで3...

プチプチラーツー。
大阪市内某所。先日のオイル交換の具合を見るため、エリでちょいと走る。帰りにダイソーで三...

非骨伝導非タッチ操作イヤホン。
Aliexpressで4/24に注文し、5/10配達。ショップ商品説明とかけ離れているので、お知らせしておこう。...

ワイヤレスイヤホン。
GW中にアリッたシリーズ第3弾。これは良い。流行るのもわかる。有線イヤホン、左右ケーブル接...
- ZX-12R(101)
- Doogee fire 6 max(2)
- 年金(1)
- PC(1)
- Ulefone Armor26 Ultra(7)
- ラジオ(1)
- MaxToM3(5)
- Umidigi Bison GT2 Pro 5G(4)
- スマートウォッチ(3)
- Doogee V10(3)
- Oukitel WP15(21)
- Android BOX(1)
- Sienta(5)
- 日記(384)
- ワークマン(11)
- Blackview BV9900(9)
- Eliminator900(131)
- イヤホン(22)
- 食品(20)
- キャンプ用品(49)
- 未分類(3)
- Blackview BV9500(6)
- いまここ(10)
- 旅行(0)
- グルメ(0)