
書道 行書 「太平」
今週は行書で「太平」と書いてきました。前回の「大木」と同じような「大」という字ですが前回は楷書にほぼ近く、3画目を2画目につけて止めて終わりましたが今回はさらにくずして、3画目を離...

書道 行書 「大木」
昨日お稽古に行ってきました課題の書は行書で「大木」払いの変化のお稽古でした楷書では「大...

書道 行書 「人生」
今週の課題は行書で「人生」先生に「横線がかなり柔らかくなってきましたね」って褒められたいくつになっても「褒めて伸びるタイプ・・・」(-.-)お見通しなのかな(笑)『華金』良い一日を...

筆記具 パイロット「カクノ」&色雫「冬柿」
今日のお気に入り筆記具はパイロットの万年筆「カクノ」細字と最近買った同じくパイロットのインク色雫シリーズの「冬柿」という朱色細字なので少し硬さはあるかな...

書道 行書 「つる」
今週のお稽古は行書の基本点画「つる」の2回目まず1回目はこんな感じでしたそして今回はあまり代わり映えしません...

書 行書 「川上」
今週のお稽古はまだまだ行書の基礎点画「川上」と書いてきました行書では川の1画目は止めます...

書道 行書 「やし」
残暑厳しいですね昨日の大阪市の最高気温は35.5°C全国9位と健闘?しました(笑)今日は書道ネタ今週は行書で「やし」と書いてきましたお粗末様...

書道 行書「つる」
久しぶりの書道ネタです毎週お稽古には行っていました課題は行書で「つる」楷書から行書の筆...

色んな風景~台北・迪化街(てきかがい、ディーホアジエ)~
今日の写真は先日の台湾での一枚「迪化街」といいまして乾物、高級食材、漢方薬…百年老舗がずらりと並び、台北で...

書道 行書 「正午」
夏、真っ盛りといったところでしょうか大阪は猛暑日、熱帯夜で大変な季節になってきました…(-.-)...