![アナログレコード 松任谷由実 「流線型 ’80」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/a0/3b87bf36a327f3481aa1bfcfa7ecce92.jpg)
アナログレコード 松任谷由実 「流線型 ’80」
覗かせているブログさんが、懐かしい音源を取り上げられていたので刺激を受けて久しぶりに聴いてみましたこのアルバムをレコード音源で聴いてみました1978年発売...
![LPレコード 大滝詠一 『A LONG VACATION』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/25/84622c430cd7a9c17b800528d6ed2fcb.jpg)
LPレコード 大滝詠一 『A LONG VACATION』
水曜日が雨だったんで大滝詠一の「雨のウエンズデー」を思い出してLPレコードを改めて聴い...
![アナログレコード 山口百恵 「ドラマチック」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/0f/bcdc6ed33d3c47ed57a29d4e4b071929.jpg)
アナログレコード 山口百恵 「ドラマチック」
今週は山口百恵さんのレコードに針を落としてみました今から41年前の1978年のリリース...
![アナログレコード ~ビリー・ジョエル/ストレンジャー~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/af/3d17a8836389b44c9299afdcb71ff32c.jpg)
アナログレコード ~ビリー・ジョエル/ストレンジャー~
今日は久しぶりにアナログレコード1977年発売のビリー・ジョエルのストレンジャー久しぶりに...
![アナログレコード アン・ルイス 全曲集](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/b2/f56079a34dbde96c9439766d241edfd6.jpg)
アナログレコード アン・ルイス 全曲集
今日は久しぶりにアナログレコードネタです1985年(昭和60年)発売アン・ルイスの全曲集「六...
![アナログレコード~中島みゆき・愛してるって云ってくれ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/30/c82b7f1bf59de78b8aa620d7a392d526.jpg)
アナログレコード~中島みゆき・愛してるって云ってくれ~
久しぶりにレコード盤に針を落としてみました中島みゆきの「愛してるって云ってくれ」1978年発売のみゆき4作目のアルバムですキャニオンレコードから発売されましたが今はもう廃盤でヤマハ...
![LPレコード~大瀧詠一・LONG・VACATION~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ee/c042652c95b3f1d85bc3c4f594d2f22c.jpg)
LPレコード~大瀧詠一・LONG・VACATION~
毎年夏になると聴く一枚今年で発売から40年になりますA面の1曲目が「君は天然色」ピアノの...
![レコード~大滝詠一・A LONG VACATION~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/a1/284bf62cefdc250beca17dbf0249765a.jpg)
レコード~大滝詠一・A LONG VACATION~
久しぶりに大滝詠一のレコードを聴いてみました発売は1981年ということは昭和56年今から41年...
![色んな風景~昭和の思い出~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/01/3657ba543b979f3afa355f498f3472ac.jpg)
色んな風景~昭和の思い出~
昨日久しぶりにレコードプレーヤーに針を落としてみました針が落ちる独特の緊張感はレコード...