うみかぜ通信

日々のあれこれを徒然なるままに綴るライフログ的ブログ

今日も海岸物語

2021-01-30 20:54:14 | 趣味の世界

 

「朝ウォーク、行く?」と聞かれたので布団を跳ね上げて起床。

お湯が沸くまでの間に朝ヨガショートバージョンを済ませ、

白湯をフーフーしながら飲んで、いざ朝ウォークへ!

 

今日もまたオット氏が絶妙に美味しいモーニングプレートを作って出してくれたので

ありがたく美味しくいただきました。

風がちょいと冷たいけれど、青空がのぞいて気持ちよく晴れているので

洗濯もはかどります。

そして今週末もオット氏は趣味の世界に没頭しているので、ワタクシも心置きなく

「今日も海岸物語してくるね」と言って出かけることができます。

 

一応干潮表をチェックして、最干潮時刻は13時過ぎなことを確認。

車に乗り、さてどこを攻めようかと思案するうちに思いついてしまった。

以前こんなのを見つけたことがあったビーチに行ってみよう!

つやっつやの貝

なんでこれを拾ってこなかったんだろう?

 

堤防を乗り越えて浜に下り、端っこから順々に攻めていく。

ちょいちょい形のよさげなサンゴを拾っては取捨選択。

うーん、やはり写真のようなヤツには今回は出会えず...

(あたりまえだ)

それでも狭い浜なので行ったり来たりして悪あがきをしてみる。

今日はなんだか骨骨ロック的なのには目が向かず、割と大きめでキレイ目なやつに目が行く。

(ライトアップして映えるようなのを見つけたいのね)

辛うじて二個ほど候補が見つかる。

で、なんとなく足元を見るとでっかい貝が埋もれているのに気づいたのです。

掘り出してみるよねー。

イモガイ系(たぶん)

裏側も割れてるしヒビも入ってるんだけど、迫力があるので捕獲決定。

(ただいま絶賛漂白中)

 

★ ★ ★

 

ライトアップされた海からの贈り物

 

 

ワタクシの密かなお愉しみの世界です。

 

★ ★ ★

 

お久しぶりのヒカゲヘゴちゃん

新芽のクルクル感が大好きなのです。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿