
血液検査に行ってきました。
定期検診です。内科の先生から出た検査指示をもとに、採血できる検査機関を予約します。

予約時間は土曜朝8:30、順番は既に117番。L頭ではない番号もありました。

電光掲示板で、順番に受付に呼ばれます。

6つの受付カウンターはフル稼働。
検査を受ける人の確認、検査内容の確認、支払い、採血管に貼るシール発行をします。

受付後間もなく、採血ゾーンから名前で呼ばれます。

採血室は12くらいあったでしょうか。

手前の大きい椅子が採血される人、右の丸椅子に採血してくれる方。(臨床検査技師師さん?)
驚くほどの早業😳。一瞬。😳😳😳
血管見て、次に腕を触るのかな?と思って腕を見たら、既に針が刺さっていた…。おーーーい!ゴムチューブで腕縛らないのかーい?コロンビア??
驚いて向かいの部屋の人を見たら…腕縛られていた。。。血管浮いてる人は縛らないでいきなり採血なのか?🤔
針は蝶針?翼状針?翼付き針?(名前がわかりませんが)で、チクッともイタッとも思わなかったのです。これにも驚き😳😳😳(緊張で感覚がおかしくなっていたのでしょうか??)
見事な手捌きに驚いているうちにあっという間に採血終了。

「1階でコーヒー飲みます?」と聞かれ反射的に"はい"と返事。チケットを渡され、わからないまま受け取る。(←ずさん😆)

コーヒーとナッツ、クッキーを頂けました。検査結果はメールで送られてくるそうです。
いやーー。50年を超える人生で一番上手な採血でした!ビックリだ‼️
☀️18-30度
断捨離-ラッピンググッズ
382