さばいのめでじん

日々の備忘録です。
縁あって只今コロンビアで暮らしています。

血液検査基準 日本vsコロンビア

2023-08-24 23:24:00 | 日記


血液検査🩸の結果を持って内科に。
「いい結果です!問題ありません!このままの食生活と運動習慣を続けてくださいね!」と先生笑顔でコメント👏


しかし…実はモヤモヤ😶‍🌫️しています。
原因は腎臓機能をみるクレアチニンの値。こちらの先生が使う自動計算式だと余裕の基準値内。良い結果なのです。


が、サイトで見つけた日本人用のこの計算式だと…結果は15%も低く、受診必須の域。🤔

うむむ。次に帰国した際に確認することにします。日本人なんだから日本の基準で見るべきだとは思いますが、何だかモヤモヤ😶‍🌫️モヤモヤします😕。

さて!ちなみにですが2カ国の採血と診察の様子はと言いますと。。。
診察時間 🇯🇵5分<🇨🇴30分
採血時の出血 🇨🇴<🇯🇵
採血時の痛み 🇨🇴<🇯🇵
生活に関するコメント 
  🇨🇴前向き
  🇯🇵避けるべき事柄の伝達
診察終了時の医師のコメント
  🇨🇴他に不明点、質問はない?
  🇯🇵後は外で(スタッフから注意事項を聞いてください)

今回こちらで受診したことで…
日本の診察って、短時間で超事務的なんだと感じてしまいました。
日本だと、検査結果が基準値でも、下限に近い場合いろいろ言われてストレスで状態悪くなりそう。。。

コロンビアでは、言葉の壁はありましたが、患者としてではなく、人として扱われた感じがしました。



☁️☔️18-28度
断捨離なし



394