
大学主催のカルチャーイベント。
"フラワーフェスティバルの紹介"に参加してきました。会場の教室に向かうまでの木に、色鮮やかな実。😳

つい先日までは緑だったのに。(丸の中のような)

楽しみにしていました。メインキャンパスの教室。参加自由。無料。1:00〜2:30。

シジェッタ(花飾り)は、山で採れた野菜や花をメデジン市内で売るために、背中に担いで運ぶ道具だった。
山から町に降りてきたことが目立つように、背負ってくる花をデザインし配置するようになったことがパレードの起源。
などのお話がありました。

フラワーフェスティバルを世界文化遺産にしたい思いがあるそうです。

メデジン独特の歌のバトルtrova についても紹介されました。
お題に合わせ、韻を踏んだ歌詞を即興で作り、対戦形式で2人で掛け合いながら歌い勝敗を決めていく。フラワーフェスティバル中の大会はとても注目されているそうです。
普段の授業とは違う教室、先生、参加者、いい刺激でした。🙂
☀️☁️☔️17-28度
断捨離-ヘアゴム
386