
さて当荘にある桜(ソメイヨシノ)ですが天童一開花が早いのです。大通りに面した塀の内側にあるのですが、毎朝お客様をお見送りしながら、蕾の大きさを見るのがこの所マイブーム。先日常連のお客様からご予約のお電話を頂いた時も「女将 あづま荘の桜そろそろ咲くんじゃない?」と聞かれるぐらい知る人ぞ知るなのです。

でも折角膨らんできた蕾が可哀想に写真のように雪に包まれて氷漬けになってしまいました。まだまだ咲きそうにありません♪
あづま荘の桜が葉桜になる頃人間将棋(4月17日・18日開催)の会場となる舞鶴山の2000本の桜が満開となります