
しかし次の日からぷぷが食事を一切拒否、昨日まで食べ過ぎる位だったからと様子を見ていたのですが、今度はまいまで食べなくなり強制的にスポイトで水を口に入れるも、吐いてしまうのです。下痢でもないしと色々考えた結果nanaとの対面しか思い浮かびません。nanaを見て母親を思い出したのでしょうか。

動物病院にて検査を受けたのですがこれといって悪い所は無いとの事、「ストレスが原因ですか?」「充分考えられますね、点滴を打っておきましょう」と言って持ってきたのが大きな注射器。私の親指より一回り太いやつで、長さは12~3㎝。目を点にして見ていたら「猫の背中は皮と肉の間にゆとりがありますからここに液を一気に流し込みます。背中がぼこって膨らみますが直ぐに元に戻りますので心配ないです」と仰る。様子を見ることにしてコブ付き猫を車に乗せて家に着いた頃には背中は普通に戻っておりました。
