![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/b024ef8d8df06baf9808d2104a450e4c.jpg)
遂にこの時期が来てしまいました。一年中で一番嫌いな年末・年始
クリスマスが過ぎた26日から正月の準備に入るのですが、私の生活は多忙を極め次々すべき事が頭を巡り始めます。本当に我が家の猫ちゃん達の手も借りたい位なのですよ
その中でも最大の作業はお花生け一輪挿しまで入れると約100杯も生けます。毎年天童市内の竹屋さんにお願いして一重切りの青竹を作って貰います。それに松と梅を入れて松竹梅となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/bc10f9267ef52d484e43ab2ed94010a0.jpg)
暮から元旦に掛けて年間で最も節目の日を過ごすためにお出で頂くお客様をお迎えするのですから、出来る限りの新年らしいおもてなしと思う訳なのです。
さて今日で忘年会の団体のお客様も最後です。明日からはご家族様などいきなり客層が変わります。つつがなく時が過ぎ去り輝かしい新年を迎えられますう様に祈るだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/20df1574a34d0de5f9f37052839a4f7b.jpg)
今年も私の身勝手なブログにお付き合いいただき誠にありがとうございました。
来る年卯年が皆様にとりまして素晴らしいものでありますように・・・♪