
昨日は雨マークという天気予報が外れ朝から穏やかで暖かい日となりました。前日7日の大きな余震や停電にもめげず予定通り紅花の種まきを決行いたしました。
午前9:30の集合でしたが電気がまだ復旧なってない地区もあり女性会からは10名だけの参加となりました。紅花愛好会から約15名そしてとても嬉しかった事は避難している方々にも参加して頂けた事です。入学式と重なり12名の参加でしたが、農家を生業としている方は久しぶりの土の匂を満喫されたようでした

避難所からの参加者は福島からの方です。7月10日頃の紅花の開花時にご自宅に送る約束ですが第一原発が速く終息を向かえ予定通り福島の双葉町周辺に送ることが出来ますことを今は節に祈るしかありません
天童市奥の細道紅花まつり
7月2日~7月10日まで
イベントが全て自粛で中止が相次ぐ中敢て経済効果の為にも少々拡大して
開催されるそうです。土曜日・日曜日は紅花染め体験も出来ます。
会場は貫津紅花畑です