ハリハロ~GUYS!
能登半島の地震はまだ続いてますね・・・
とても心配ですね・・・
天気も崩れるし、やはり二次被害が一番酷いのでね・・・
大地震で思い出したストーリーがあります!
元旦那と付き合うキッカケと言っても過言ではない。
元旦那と二人でKFCピクニックで
某観光名所をお散歩してた時のことでした!
そこは、自殺の名所でもある場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
実は、小さい頃、私は、そこに新年に
家族や親戚と共に訪れたこともある場所。
おっさん共は、酔っ払っていて
悪あがきでうちのおとんが
なぜか自殺の名所で柵を超え
しかもなぜか、私をよこせと言い始め・・・
私は、あまりの恐怖に暴れまくった記憶があります。
あれ、一歩間違えてたらあの世行きでした・・・
私が暴れまくったせいで
おとんの手が離れていたら・・・と考えると
もう今の私とおとんはこの世にいなかったという
すこぶる嫌な記憶が・・・
しかも、おかんも親戚も笑っていて・・・
あのシーンは今でも鮮明に覚えています・・・
その上書きをしようということもあったのですが、
不思議なものですね~ステキな思い出に変わったんです!
元旦那と綺麗な海の先端部分まで歩いて行った時のこと。
なんか「めまいがするな~」と思っていたら
元旦那が「地震、地震」と
かなりテンションが上がっているではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
歩いてきた道をみると
道路がクネクネと揺れていたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
その時も震度5強![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
海に囲まれていた場所なので
本来なら「逃げなきゃ」と焦るシーンですが
うちら、冷静に「すげ~」とその場に滞在![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
しかも、元旦那は大地震を経験したのが
これが「初」だったんです!
日本に来たばかりで、いきなり大地震を経験し、
そこでテンションが上がった結果、
私を「運命の人」だと実感したと言うのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
それがキッカケで私達の交際が始まったのを思い出しました(笑)
いやいや、乙女かよ(笑)
私は、全くそんなことは思わず・・・
「そんなことってあるんだな~」ってくらいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
大マッチョの長身の男が
大地震で「運命」を感じるなんてあるんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
そこからトントン拍子で同棲まで行き
KFCが大好きになった私様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
それからは、しょっちゅうお散歩兼ねて
その場所へ行ってました!
それから10年、一緒にいると
たくさん色んなことがありました。
最終的には別れてしまったけど
一番、ステキな思い出が多いのが
元旦那だと思います!
未練があるわけではないのですが、
やはり愛する我が息子もいますし
一番、心の底から愛せた男性です。
だからといって、「また寄りを戻そう」と言われても
きっと私は戻さないでしょう。
一度、ダメになってんだから
もう一度仲良くやれるとは思えないからです。
中身を知って、全てを知ってしまった以上、
もう一度やり直しても結果は変わらないはずです。
元旦那が成長していない限り無理でしょう・・・
こうして大地震が導いた「ステキな運命」もあるんです。
今では「ステキな思い出」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ふと思ったのが
今までは、こうして大地震や大噴火等が起こった時って
大体、別れの時だったんです。
でも、今回からは違うと気付いたんです。
今回からは、「良き逆」なんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
だから、いよいよ、結ばれる時かと・・・
私様の本物の運命が動き出します・・・
正直、心配しかありません・・・
恋愛や結婚を知ってしまうと
辛さが大きいからこそ
元彼と別れてから約8年半・・・
「(恋愛や結婚)をしたい」という気持ちが全くなかったんです。
やはり私は、ママなので
息子を一番愛しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
元々が恋愛体質ではないんですよね。
色んな事情が存在して
私の力だけではどうしようもなかったから
息子を手放すしかなかったのですが・・・
元旦那も「息子をとるなら自殺する」とか言い出すし、
元旦那には、自殺して欲しくなかったから
やむを得ず手放さざるを得なかっただけで・・・
まぁ、情を利用されただけかもですが・・・
「運命」って信じれない人も多いとは思います。
でも、ある人にはあるんです!
だから、簡単に「運命だ」とか言うポンコツ人間らには
腹が立ちます。
「腐った運命」とは無縁が一番だと願っています。
なぜなら「本物の運命」を私は知っているから。
早くステキな上書きはしたい。
腐ったクソジジイ性加害者が
自分の人生の最後って一番嫌だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
そこは、何が何でも上書きしてやる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
それは今でも変わりません、ハイ。
神戸では、「淡路大震災」がキッカケで
結ばれたステキな運命のお話も聞きました!
ただ、避難を利用して
性犯罪を平気で犯す輩もいるので
そこは十分に気をつけて欲しいと願う一心です。
ステキな運命の上書きをする日がきたら
すぐに更新しますので
どうぞ私様の幸運を心から願っていて下さいませ(v人v)
ちょっとした「運命のお話」でした!
Thank you for reading today too.![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
能登半島の地震はまだ続いてますね・・・
とても心配ですね・・・
天気も崩れるし、やはり二次被害が一番酷いのでね・・・
大地震で思い出したストーリーがあります!
元旦那と付き合うキッカケと言っても過言ではない。
元旦那と二人でKFCピクニックで
某観光名所をお散歩してた時のことでした!
そこは、自殺の名所でもある場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
実は、小さい頃、私は、そこに新年に
家族や親戚と共に訪れたこともある場所。
おっさん共は、酔っ払っていて
悪あがきでうちのおとんが
なぜか自殺の名所で柵を超え
しかもなぜか、私をよこせと言い始め・・・
私は、あまりの恐怖に暴れまくった記憶があります。
あれ、一歩間違えてたらあの世行きでした・・・
私が暴れまくったせいで
おとんの手が離れていたら・・・と考えると
もう今の私とおとんはこの世にいなかったという
すこぶる嫌な記憶が・・・
しかも、おかんも親戚も笑っていて・・・
あのシーンは今でも鮮明に覚えています・・・
その上書きをしようということもあったのですが、
不思議なものですね~ステキな思い出に変わったんです!
元旦那と綺麗な海の先端部分まで歩いて行った時のこと。
なんか「めまいがするな~」と思っていたら
元旦那が「地震、地震」と
かなりテンションが上がっているではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
歩いてきた道をみると
道路がクネクネと揺れていたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
その時も震度5強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
海に囲まれていた場所なので
本来なら「逃げなきゃ」と焦るシーンですが
うちら、冷静に「すげ~」とその場に滞在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
しかも、元旦那は大地震を経験したのが
これが「初」だったんです!
日本に来たばかりで、いきなり大地震を経験し、
そこでテンションが上がった結果、
私を「運命の人」だと実感したと言うのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
それがキッカケで私達の交際が始まったのを思い出しました(笑)
いやいや、乙女かよ(笑)
私は、全くそんなことは思わず・・・
「そんなことってあるんだな~」ってくらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
大マッチョの長身の男が
大地震で「運命」を感じるなんてあるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
そこからトントン拍子で同棲まで行き
KFCが大好きになった私様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
それからは、しょっちゅうお散歩兼ねて
その場所へ行ってました!
それから10年、一緒にいると
たくさん色んなことがありました。
最終的には別れてしまったけど
一番、ステキな思い出が多いのが
元旦那だと思います!
未練があるわけではないのですが、
やはり愛する我が息子もいますし
一番、心の底から愛せた男性です。
だからといって、「また寄りを戻そう」と言われても
きっと私は戻さないでしょう。
一度、ダメになってんだから
もう一度仲良くやれるとは思えないからです。
中身を知って、全てを知ってしまった以上、
もう一度やり直しても結果は変わらないはずです。
元旦那が成長していない限り無理でしょう・・・
こうして大地震が導いた「ステキな運命」もあるんです。
今では「ステキな思い出」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ふと思ったのが
今までは、こうして大地震や大噴火等が起こった時って
大体、別れの時だったんです。
でも、今回からは違うと気付いたんです。
今回からは、「良き逆」なんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
だから、いよいよ、結ばれる時かと・・・
私様の本物の運命が動き出します・・・
正直、心配しかありません・・・
恋愛や結婚を知ってしまうと
辛さが大きいからこそ
元彼と別れてから約8年半・・・
「(恋愛や結婚)をしたい」という気持ちが全くなかったんです。
やはり私は、ママなので
息子を一番愛しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
元々が恋愛体質ではないんですよね。
色んな事情が存在して
私の力だけではどうしようもなかったから
息子を手放すしかなかったのですが・・・
元旦那も「息子をとるなら自殺する」とか言い出すし、
元旦那には、自殺して欲しくなかったから
やむを得ず手放さざるを得なかっただけで・・・
まぁ、情を利用されただけかもですが・・・
「運命」って信じれない人も多いとは思います。
でも、ある人にはあるんです!
だから、簡単に「運命だ」とか言うポンコツ人間らには
腹が立ちます。
「腐った運命」とは無縁が一番だと願っています。
なぜなら「本物の運命」を私は知っているから。
早くステキな上書きはしたい。
腐ったクソジジイ性加害者が
自分の人生の最後って一番嫌だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
そこは、何が何でも上書きしてやる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
それは今でも変わりません、ハイ。
神戸では、「淡路大震災」がキッカケで
結ばれたステキな運命のお話も聞きました!
ただ、避難を利用して
性犯罪を平気で犯す輩もいるので
そこは十分に気をつけて欲しいと願う一心です。
ステキな運命の上書きをする日がきたら
すぐに更新しますので
どうぞ私様の幸運を心から願っていて下さいませ(v人v)
ちょっとした「運命のお話」でした!
Thank you for reading today too.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)