まきまきの写真集goo

健康考え、出歩きを心がけています。

雪の谷川岳(1,977m)

2012年04月08日 18時31分28秒 | 登山
雪の谷川岳に行ってきました。
せっちゃんとKさん三人でスキー場を出発
15人のバーティが安全の為ロープを取り渋滞でした。
段々天気になりそう
天狗の踊り場にて休憩
蟻の行進の様に見える
ボーダーが登って来ます。
急坂を登ると肩の小屋
出ました
愛の鐘にエビのシッポ
万太郎方面
小屋南側の風の無いところ
遠方に浅間山
トマノ耳頂上
トマノ耳よりオキの耳
同じ 記念写真
巻機山方面のアップ
トマノ耳方面
同じ
同じ
風紋の山
オキの耳頂上
同じ 智ちゃん加わり四人で記念写真
一の倉岳のアップ
雪庇の間より巻機山方面
山頂の双方
トマより登山者アップ
同じ オキ・一の倉・茂倉方面
同じ 阿能川岳のアップ
下山
滑った跡
快晴の谷川岳
景色に見惚れる
熊の穴沢避難小屋付近
谷川全景
人の顔に見えますか雪崩がこれからですよと言っているような気がします。
谷川岳全景
小出俣山
川棚の頭方面
難所
西黒尾根と白毛門・笠・烏帽子方面
全景
天神尾根
同じ 全景
笠・烏帽子・白毛門アップ
清水峠のアップ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする