-
深大寺 鬼太郎茶屋
(2022-08-02 | 日本)
東京都調布市深大寺にある 鬼太郎茶屋へ。調布駅から深大寺行きのバスに🚌乗ります。... -
東京ジョイポリス
(2022-07-31 | 日本)
7月初旬、日本の学校が夏休みに入る前にディズニーシーに行き、並ぶ時間が短いことに... -
トリックアート ミュージアム
(2022-07-28 | 日本)
京王線 高尾山口駅前にある トリックアートミュージアムへ。足元に... -
高尾山へハイキング
(2022-07-23 | 日本)
学校へは親が車で送り迎えの7年生達。あんまり歩くことがないから、ちょっと出かける... -
チームラボ プラネッツ豊洲
(2022-07-18 | 日本)
35℃の暑い日、豊洲にあるチームラボ プラネッツへ... -
エンジェルススタジアムで応援
(2022-06-10 | エンターテイメント)
6月の7年生最終日、久々にエンジェルススタジアムへ。アメリカは6月が学年末修了式... -
大人に必要なワクチン
(2022-06-04 | 情報)
生まれてすぐ必要なワクチン Vaccine がたくさんある世の中。幼稚園入る前、... -
アメリカ政府のコロナ検査ホームキット 3回目の無料配布
(2022-05-19 | 情報)
アメリカ政府から配布される自宅検査キット、3回目の配布が始まりました。こちらから... -
アメリカのかっこいい消防署見学ツアーは5/14
(2022-05-12 | 情報)
5月と言えば、ロサンゼルスの消防署ではOpen House・見学ツアーがあちこち... -
ボランティア活動 その2
(2022-04-28 | 学校&習い事)
ミドルスクール(中学校)で獲得できる賞のひとつ CJSFを獲得の為には、良い成績... -
川清掃のボランティアに参加
(2022-04-24 | 学校&習い事)
7年生少年は、学校でCJSFの賞を取るために野外ボランティア活動が10時間必要と... -
Angels Fun Run エンジェルス ファミリーマラソンのお知らせ
(2022-04-20 | 情報)
大谷翔平君の活躍で一躍有名になったロサンジェルスの野球チーム Los Angel... -
オーハイ・OJAIの苔のある滝
(2022-04-19 | アウトドア)
マスク義務が緩和され、少し安心して遊びに出かけられそうな春休み。お友達ママ4人子... -
サンタモニカマウンテンで、再びジュニアレンジャーになる
(2022-04-16 | アウトドア)
サンタモニカマウンテン・Santa Monica Mountainで、ジュニアレ... -
Mountain High YeTi’s Snow play で雪遊び
(2022-01-19 | アウトドア)
雪遊びと言えば、マウンテンハイをよく利用。最近はコロナが猛威を奮っていて、子供ら... -
マウンテンハイ近郊で雪遊び
(2022-01-02 | アウトドア)
ロサンゼルス近郊の山 マウンテンハイ Mountain High に珍しく大雪が... -
ポケモンカフェ 日本橋
(2021-07-05 | 日本)
ポケモンカフェ日本橋に行きました。入口からもう可愛いこの可愛い壁を抜けると、右に... -
映画 鬼滅の刃 Demon slayer
(2021-05-06 | エンターテイメント)
4月23日にとうとうここロサンジェルスでも、鬼滅の刃 Demon Slayerが... -
学校に行けなくなって、1年と1ヶ月
(2021-04-22 | 学校&習い事)
アメリカの小学校制度。うちの地域は、小学校は年長さんから5年生までで、6年生はミ... -
コロナワクチン モデルナ製 2回目接種
(2021-04-20 | 情報)
2回目をクリニックの駐車場で受けてきました。お昼の2時に接種して、夕飯も作り、1...