AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

地上デジタル放送の消費価値とは(7)

2009-05-13 00:08:21 | 世界標準の消費価値
先日 SMAPの草薙剛が公然猥褻行為で逮捕された。酔っぱらっての行為との事だが、マスコミは一斉に報道した。たいした事ではない。それよりも伝えるべき重要な事があるのに。2011年地上デジタル放送のCMも放送中止とのこと。喫茶店でご老人が、テレビの心配をしていた。「テレビが視れなくなる。買い替えなくては?」それだけ、マスメディアの効果は大きいし、どれだけ買い替えなくてはと悩んでいる国民が多いか?いや「悩ませている不安効果」と言えよう。以前InterBeeのコンファレンスでまともなスピーチをしたのは、故筑紫哲也さんだけだった。「ニュースで私を撮るだけで膨大な機材の買い替えをし、果たして真実を伝える報道にそんな高画質が必要だろうか?」全く同感である。では後2年あまりでオンデマンドがどこまで出来るか?そのコンテンツも疑問だ。そんな中、マスコミが煽るのはよくない。CMをやるのであれば、ちゃんとセット トップボックス(デジタルアナログチューナー変換機)でも従来のテレビでも視れます。ここの説明がないのはおかしい。