その5 2007年10月10日 | 日記 国技の相撲が今、問題が提起されているが、巨人、大鵬、目玉焼きの時代の前 若乃花、栃錦の時代、魚市場のテレビで相撲をみた時代、佃煮が出来るぐらい 子供がいたのだ。強いものが勝つが強いものは弱いものをかばった。 今、道徳の時間て学校にあるのか、どこへ行く日本人。
草相撲その1 2007年10月10日 | 日記 小さいときは草相撲が盛んであった、物がなかったこともあったのか、 賞品などはのどから手がでるほど欲しかった。ノート、鉛筆、番傘、下駄、 酒、醤油、色々あった。