今日はどうにか晴れた。
サンラインの第一展望台に「ふらっと」言う福祉実習店がある。
商品は、藍染製品や工芸品などの作業作品、たこ焼き、焼きそば、かき氷、アイスクリーム、パン、お寿司、など販売している。焼きそばもたこ焼きも美味い、たこ焼きを食べながら、太平洋の水平線の曲がりを見るのもいい、船釣も3隻いました。ポチ君のおあずけ、ビールが好きでコップ半分ぐらいのめます、焼酎、酒はなめます私みたいに漬かりません。
サンラインの第一展望台に「ふらっと」言う福祉実習店がある。
商品は、藍染製品や工芸品などの作業作品、たこ焼き、焼きそば、かき氷、アイスクリーム、パン、お寿司、など販売している。焼きそばもたこ焼きも美味い、たこ焼きを食べながら、太平洋の水平線の曲がりを見るのもいい、船釣も3隻いました。ポチ君のおあずけ、ビールが好きでコップ半分ぐらいのめます、焼酎、酒はなめます私みたいに漬かりません。
今日は夏至、昼が一年で一番長い日。月は上弦の月
家のまわりでスズメが鳴いてヤカマシイ、ふと見たら、ポチ君のえさ入れにスズメが1羽とまって、ドッグフードを食べている。親鳥が口ばしで飛ばす、それをこすずめ2羽がつつく硬いので食べれない、すると水の中に落として、ふやかして食べている。人の気配を感じてこの場所へ、この2羽は子供、親鳥は偵察に、ポチ君のえさほとんどなくなっていました。
家のまわりでスズメが鳴いてヤカマシイ、ふと見たら、ポチ君のえさ入れにスズメが1羽とまって、ドッグフードを食べている。親鳥が口ばしで飛ばす、それをこすずめ2羽がつつく硬いので食べれない、すると水の中に落として、ふやかして食べている。人の気配を感じてこの場所へ、この2羽は子供、親鳥は偵察に、ポチ君のえさほとんどなくなっていました。
今日はひろっちゃんの孫の碧人(りくと)くんのお宮参りの日、5月21日に生まれて一月目、桃が咲いたら初節句、赤ちゃんとよく言ったものだ、力をいれるたびに顔が真っ赤になる。怖くて、まだ抱けない、おっちゃんの隣ですやすや寝ていました。この子にどんな遊びを教えるかワクワクする。あと5年もすれば一人で遊びにくるだろう。健康に育ってほしい。
今日は梅雨の晴れ間、梅雨前線が上がったり下がったり。
しかし、雨が少ない、四国の水がめは底をつく、稲の生育は
順調なのか、自然を崇拝してきた昔の人の気持ちが分かる。
この梅雨の1ヶ月なにをして過ごすか悩む、雨音に耳を傾け
雨に打たれる紫陽花のを見ながら、一句、
…雨に咲く、紫陽花の色、輝けり…お粗末
しかし、雨が少ない、四国の水がめは底をつく、稲の生育は
順調なのか、自然を崇拝してきた昔の人の気持ちが分かる。
この梅雨の1ヶ月なにをして過ごすか悩む、雨音に耳を傾け
雨に打たれる紫陽花のを見ながら、一句、
…雨に咲く、紫陽花の色、輝けり…お粗末