goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチとわたし

「ゆく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず・・久しくとどまりたる例(ためし)なし」

ひこうせんのドラゴン

2007年11月17日 | 日記
きょうはひこうせんまで、おいしい珈琲を飲みに宍喰へ、ママさんガーデニングに夢中、
見事に整地、花が咲いたら綺麗でしょう。
宍喰はやはり暖かい、冬はバッチ一枚は違う。
ドラゴン今日もにらんでいる、4mはある芸術作品、今年は中日が優勝・・・
そんなの関係ぇネェ・・・

丈六寺

2007年11月16日 | 日記
徳島の帰り丈六寺に寄った。もみじの紅葉はすこし、
丈六寺は文化財を多数所蔵し「阿波の法隆寺」とも称される。
曹洞宗の寺院。山号は瑞麟山。詳しくは 瑞麟山慈雲院丈六寺という。
本堂の本尊は釈迦如来。観音堂に安置されている聖観世音菩薩坐像が
旧来からの本尊である。この観音像は立てば一丈六尺(約4.8m)になる ...
古い寺なので色々な物語が一杯・・・デートする人はめずらし、
デートは京都の寺めぐり・・・高雄・神護寺が今最高

阿南市のコスモス

2007年11月15日 | 日記
今日も小春日和・・・。
阿南市に出かけた、ここはコスモスの里になるのは近い、どこもかもコスモス・・・。
今日は那賀川が綺麗だと言うので立ち寄りました。
丁度隣の家のお姉さんが説明をしてくださいました。人形も飾っていましたと、
綺麗なものには絶句、お姉さんもコスモスのように可愛くて美しかった、コスモスの君・・・
これは言いすぎかな・・・名前と電話番号聞き忘れました、人は美しいものには優しくなれるのだ・・・