今年の抱負は決めましたか?
どうせなら叶う抱負にしたいですね。
特に「今年こそは・・・」というのは、
叶うのは難しいからやめましょう。
「今年こそ」という時点で、
もう何年もかなってないという願いです。
きっとがんばらないといけない大変なことか、
本当はしたくないことなのか、
辛いことなのか、ですね。
そんな願いは続けることが難しいのです。
年の終わりに「今年もできなかった」と、
残念な気分になったり
自分を責めてしまいそうな願いはしないに限ります。
叶う抱負はあえて叶いやすい願いにしましょう。
笑顔の一年、とか
自分にやさしくする一年
自分が嫌なことはしない一年とか・・・
自分が楽しくなることを抱負にするといいですよ。
何かあってムカッとしても、
「そうそう笑顔だった」
「自分にやさしくするんだ」と思い出して
笑顔になれるし、やさしくできます。
幸せにする抱負は叶いますよ