時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

旧「悪魔くん」のオープニング曲は、  チンプンカンプンだった。

2009年11月04日 | 漫画・アニメ、そして特撮

歌詞が聞き取りにくい主題歌というのは何曲もあったが、その中でも極めつけといえば、これだった。

旧「悪魔くん」のオープニングである。
後にカラーアニメとしてリメークされた「悪魔くん」ではない。
モノクロ実写版で製作されたテレビシリーズで、特撮モノである。

このオープニングは、ミステリアスな感じを出すため、わざと聞き取りにくい感じで仕上げられていたのだろうと思う。

モノクロ・・というのが、かえっていい雰囲気を出していた。
おどろおどろしく、幻想的であり、どこか不気味ながらも、おごそかな雰囲気も漂う。

こうもりが飛び交う洞窟の中で、悪魔くんという少年が、地に描いた魔法陣に向かって呪文を唱え、悪魔を呼び出している。そんなシチュエーションだった。

エロイムエッサイム・・というのが、この作品のシンボリックな呪文であり、この呪文が唱えられているのだけは聴き分けられた。
だが、それ以外の歌詞・・・というか言葉は、あまり聞き取れなかった。
ところどころ断片的に言葉を聞き分けられるだけであった。

歌詞がミステリアスなら、メロディもまたミステリアスだった。
普通のアニメや特撮番組では流れないような、妙で不思議なメロディだった。

れっきとした番組「オープニング」であり、一応「オープニング主題歌」とでもいえそうだが、どうも普通の主題歌と呼ぶには異質すぎた。歌というよりは、文字通り「呪文」そのものだった。
製作スタッフとしては、この曲(?)を視聴者に覚えてもらって歌ってもらおうという意識はなかったのかもしれない。


印象度は満点だった。

この「歌」・・というか「呪文」、メロディだけは覚えられた。
毎週見てたからね。
でも・・歌詞は、チンプンカンプンだった。
ディレイ・・というかリバーブが全開!って感じだったし、歌い方もはっきりとした歌い方ではなかった。
なので、歌詞はついに完全には覚えられなかった。

どういう歌詞だったのだろう。

調べてみた。

すると・・・

以下のことが分かった。

ネットで調べれば、子供時代の謎がいくつも明らかになる。
今は贅沢な時代だ。


「悪魔くんオープニング」
作詞:水木しげる、作曲:八手穀雄、歌:水島早苗

エロイム エッサイム
エロイム エッサイム
地の底よりふみ出でて
タマハリ タムハリ カビオラス
エロイム エッサイム ダギソロモン
我が聖なる要求に答えよ
エロイム エッサイム
エロイム エッサイム


この歌詞の中で私が聞き取れたのは「エロイムエッサイム」と、「底」と「答えよ」だけだった。
あとはまったくのあてずっぽうで歌ってた覚えがある。
いや、歌うというより、うなる・・とでもいったほうがいいかもしれない。


私は、こんな風に適当にうなっていた。

♪ウ~~~
 エロイムエッサイム エロイムエッサイム~
 虹の底から生まれ ただの神~~~EEEE~~
 エロイムエッサイム WOOOOOO~ WOOOOOO~
 わが偉人の神に答えよ~~ WOOOOO~~
 エロイムエッサイム~ エロイムエッサイム~~  YEAH!


比較してみると、まったく違うよね(笑)。
いかに私が適当に歌ってたか・・という良い証拠(爆)。

この歌詞をしっかり聞き取れた人って、どれぐらいいたのだろう。
おそらくそんなに多くはないであろう。

 
特に、途中の「タマハリ タムハリ カビオラス 」とか「ダギソロモン」の言葉(呪文)は、まったく聞き取れなかった。
いや、むしろ、「え?そんな言葉、歌われていたの?」っていうのが正直な感想である。まったく気づかなかった。

まあ、なんかモゴモゴ(?)言葉を唸ってる雰囲気はあったのだが、そういう言葉が歌われていたとは・・・。


私にとっては、歌詞が聞き取りにくいアニメソングはいくつもあったが、その横綱としてはやはりこの歌、旧「悪魔くん」のオープニング曲だなあ。

ただ、この曲、雰囲気は実によくできている。
こんなオープニング曲って、ほかのアニメではお目にかかったことがないもの。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンネルに、歩きで入る時・・・ | トップ | マーチンギターのピックガー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漫画・アニメ、そして特撮」カテゴリの最新記事