金沢市民謡協会グループのみなさん
百万石踊り流しは生唄です。
杉山民謡会から菜美ちゃん・唯ちゃん・亜美ちゃんが出ています。
「百万石音頭」 「ふれあい音頭 いいね金沢」 「金沢ホーヤネ」
二時間唄いつづけです。
そして明日は歌劇座で民謡・華絵巻と大忙しです。
鍛えたノドに自信がみなぎります。
金沢市民謡協会理事長 哲さんです。
踊り流しの浴衣がキマッテいるNTT北陸事業本部副本部長
NTT北陸民謡民舞サークル会長です。
いつもご協力ありがとうございます。
踊りでつながる仲間たち
NTTの浴衣のデザインがいいですね。
今回、課長の奥様も沿道に応援に来られていました。
そのときの登場の仕方が大変ユニーク。
「オニヨメです。」
すかさずその返しが
「会社のオニヨメです」
の自己紹介。
支店長まで引っぱり出して・・
おそるべしは「会社のオニヨメ」
さすがの課長も両オニヨメにはかなわないと。
デッカイからだをちぢめるハメに。
プライベートの部分を紹介できるというのは
感じのいいものですね。
懐の広さを感じました。
今年は課長と手をつなぐことになりました。
こんな場が無い限り課長と手をつないで踊るなんて
考えられませんよね。
ワタシの左手は一生洗い・・・・・・・・つづけます。
力いっぱいゴシゴシと指紋が消えるくらいに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます