平成24年6月17日(日)白山市松任学習センターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/ae5095e656a96b3b642c21dc717acb1c.jpg)
こじんまりとした綺麗なホールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/4e09a62c4aef7c0e9bf05d4e8514abf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/77c76c9de942b0837f542a8a4f2818b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/18b233090dcda41bf8686bf03b84fcd6.jpg)
今日の開催役員の方々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/bfe21013133f1803a2e633d1647d432f.jpg)
初代です。このバイタリティを見習いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/1c11330af5955920dad4b91f373be8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/8f3bc74f962a6d73b90e0cc046f66cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/ff66d0cae0c52be326f6968706e018bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/f63f4b5b5a47c8b7592b43cd2da1c231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/9fbf5d81bff1b02bdda3d3f79aa68c13.jpg)
熟年の部、一般の部合わせて約60名程のエントリーでした。
杉山民謡会からは平井さん笹谷内さんのお二人が出場でした。
今回、江差追分北信越大会のお手伝いをさせていただきましたが
厳しい審査でした。
年齢層をみても、それなりの方々ばかりでした。
逆に江差を唄いあげるには、それなりのキャリアも必要なんでしょうね。
なにわともあれ北海道からお越しの先生方達、本当におつかれさまでした。
江差.rv
江差2.rv
北海道からの5人の先生方でした。
うまく撮れていませんが江差追分の余裕の唄いっぷりをどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/ae5095e656a96b3b642c21dc717acb1c.jpg)
こじんまりとした綺麗なホールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/4e09a62c4aef7c0e9bf05d4e8514abf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/77c76c9de942b0837f542a8a4f2818b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/18b233090dcda41bf8686bf03b84fcd6.jpg)
今日の開催役員の方々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/bfe21013133f1803a2e633d1647d432f.jpg)
初代です。このバイタリティを見習いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/1c11330af5955920dad4b91f373be8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/8f3bc74f962a6d73b90e0cc046f66cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/ff66d0cae0c52be326f6968706e018bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/f63f4b5b5a47c8b7592b43cd2da1c231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/9fbf5d81bff1b02bdda3d3f79aa68c13.jpg)
熟年の部、一般の部合わせて約60名程のエントリーでした。
杉山民謡会からは平井さん笹谷内さんのお二人が出場でした。
今回、江差追分北信越大会のお手伝いをさせていただきましたが
厳しい審査でした。
年齢層をみても、それなりの方々ばかりでした。
逆に江差を唄いあげるには、それなりのキャリアも必要なんでしょうね。
なにわともあれ北海道からお越しの先生方達、本当におつかれさまでした。
江差.rv
江差2.rv
北海道からの5人の先生方でした。
うまく撮れていませんが江差追分の余裕の唄いっぷりをどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます