goo blog サービス終了のお知らせ 

民謡(うた)でつながる仲間たち

NTT北陸民謡民舞サークル & 杉山民謡会 活動報告

民謡華絵巻 練習模様

2010年05月17日 01時29分04秒 | 日記



          民謡華絵巻 
          富奥研修センターでの練習模様です。
          二代目ハリキッテいます。
          会員も地方の皆さんも負けじとハリキッテいます。
          お客様が感動できるよう杉山民謡会は、がんばるぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOTO麦屋節 音合わせ

2010年05月15日 21時41分20秒 | 日記
               諸江下丁会館で
               二代目.杉山師匠と平井さん指導による
               キッズの練習にまぜていただきました。
               コブシは回る。声の張りはある。
               大人声負けでした。
               継続は力なり。
               練習は力なり。
               完全にプレッシャーをかけられました。
               練習している人は強い。
               当たり前の話ですよね
               感心するのは、誰でも出来る。
               感心させる側へGO-っ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営理念

2010年05月15日 02時06分59秒 | 日記
        会社には経営理念なるものが掲げられています。
        自分を会社に見立てたらどうでしょう。
        自分の経営理念を掲げるとしたら
        何を掲げますか?
        経営哲学、経営信条
        置き換えれば人生哲学、人生信条
        一度、自分の「旗印」を真剣に考えてみませんか
        胸を張って自分の道を歩むために!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他・己・紹・介

2010年05月13日 21時45分37秒 | 日記
        蛸紹介?ちがう。ちがう。
        凧紹介?ちがう。ちがう。
        他己紹介?ピンポーン。
        自己紹介に対して他己紹介
        自己紹介は自分のことを
        他己紹介は他人のことを紹介すること。
        ロンブーのアツシが云っていた言葉
        コンビからソロ活動になり行き詰ったとき
        他人のいい所を見つけて紹介していったところ
        行き詰まりが解消されたそうです。
        本人にとっては、もう終わりかも・・・と思うくらい
        深刻だったそうな。
        それが、他人の好いところを見つけ紹介する様になり
        風向きが変わったとのことでした。
        他人の悪口、悪い所を見るのではなく
        他人の良口、好い所を見つけましょう。

                  あなたに、好い風が吹きますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁 当

2010年05月12日 23時51分07秒 | 日記
4月から弁当を持って会社へ行っています。
サイコー。
いつも、食堂へ行って味わって食べることなく、ただただ胃袋へ流し込むだけ
しかし弁当になってから、自分のデスクでゆっくり落ち着いて、ひとつひとつ
味わって食べていま~す。
弁当というものは、なんといいものでしょう。ウレシーィ
弁当でもコンビニやスーパーから買った弁当は弁当とみなしません
何がちがうのでしょうね。弁当パックを買って自分のデスクで食べれば
なんら変わらないように思えるんですが。
精神的なものが大きいんでしょうね。 安心感???
ともかく昼時間が楽しみぃー。
58にもなる男が弁当ひとつで騒いでいます。
平和な我が家です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする