ユーチューバーを見て思うこと
昔は当たり前のように見ていたテレビですけど、今では一日で十数分ほどにまで減ってきました。とにもかくにも、何だか面白くないんですよね。ニュース番組も興味はあるのですが、単に情報だけを...
おかしなおかしな軽減税率ですね…
よく行くスーパーに買い物をしてきました。すると軽減税率について興味深い張り紙がありました。要約すると、「お弁当は8%ですが、スーパー内でそのお弁当を食べると10%になりますので、そ...
台風19号
不幸中の幸いにて、わが地域は被害がありませんでした。ただ、ちょっと気になることが一つ。わが自治体も被害を想定して避難所を設けたのですが、明らかに「そこでいいのか?」という場所が一カ...
首里城再建の寄付金は出しますか?出しませんか?
まず、「寄付しましょう!」なんて言いません。同時に「寄付するな!」とも言いません。募金にかかわらずボランティア活動などというものは、他人に押し付けられたり強いられたりした時点で、そ...
首里城再建にボランティア募集ですか…
まずハッキリ言いたいのは、あの火災は天災ではなく、防ごうとおもえば防げた人災だということです。それなのにボランティア募集ですか...
カップヌードルチャーハン作ってみた
Youtubeで前から気になってた、日清カップヌードルでチャーハンを作る、ってやつです。見た目も旨そうなので実際に作ってみると、これはこれは...
例の「百日ワニまつり」について
Twitterはいまだにやっておりませんので、リアルタイムで見ていたというわけではありません。ですから、作品自体に何か言うことはいたしません。ていうか、いきなり「百日ワニ」が騒がれ...
「死」に対する浅ましさと厚かましさ その①「100日ワニ騒動」
「100日ワニ騒動」を見ていると、不快で不愉快な浅ましさが見え隠れしているような気がします。そもそも「100日ワニ」って、あの絵柄の雰囲気からすれば「ハッピーエンド」な感じなのです...
「死」に対する浅ましさと厚かましさ その②「志村けん報道」
「死」に対する浅ましさと厚かましさについて、前回では「100日ワニ騒動」を取り上げました。今回は「志村けん報道」についてです。残念ながら志村けんさんが亡くなりました。これほどの有名...
「竹富島、自然保護で全国初の入島料 大半、支払わず」ってか
観光客からの「入島料」を自然保護に充てる取り組みが、沖縄県の竹富島で始まっている。集めた入島料は、リゾート開発から守るため土地購入を予定したり、植林やゴミの清掃に使ったりする。た...
- 1990年代の沖縄旅行 マウンテンバイクでほぼ縦断編(10)
- 1990年代の沖縄旅行 「白梅」戦跡巡り編(16)
- 1990年代の沖縄旅行 「ひめゆり」戦跡巡り編(19)
- 1990年代の沖縄旅行 いろんな場所編(29)
- 渡嘉敷島の集団自決 言い出しっぺがほったらかし~で読む「挑まれる沖縄戦」(6)
- 渡嘉敷島の集団自決 誤認と混乱と偏見が始まる「鉄の暴風」(17)
- 渡嘉敷島の集団自決 沖タイ連合と曽野組の仁義なき戦い(29)
- 渡嘉敷島の集団自決 公式見解としての「渡嘉敷村史 通史編」(5)
- 渡嘉敷島の集団自決 その他(13)
- いろんな歴史いろんなミリタリー(65)
- 沖縄タイムスの持続化給付金不正受給(11)
- いろんなこと日記(87)
- 新型コロナウイルスについて(43)
- 沖縄の基地問題について(41)