沖縄のことを中心にブログを書き始めて一年以上、
最近では訪問者が10000人を超え、
大変嬉しい限りではございますが、
時に少々困ってしまう場面にも出会ってしまいます。
ま、大したことではありませんが、
友達や知り合いに「ブログを書いてるから読んでね!」と、
アホ面さげて散々宣伝しまくっているのですが、
今度は逆に質問されてしまうのです。
「沖縄へ行くけど、お薦めの食べ物は何?」みたいなこと、
人によってまちまちなのですが、
それを集約すればグルメに関することが多いんですよね。
自分にとって、
これは非常に困ってしまう質問なんです。
なぜかといえば、
まぁ…一言でいえば「興味がないからわからない」
これに尽きるからなんです。
これは「沖縄のグルメは不味い」ということではありません。
沖縄を含め「グルメに興味がない」ということなんです。
このへんは勘違いなさらないでくださいね。
勿論、不味いよりも美味いほうがいいに決まっているのですが、
何時間も行列に並ぶとか、
何時間も遠出して食べにいくとか、
高い金額を払って食べるとかは、
一切というかほとんどしたことがなく、
今後もしないと思います。
また、そういうことをしてる人を、
バカにするとかディスる気は全くもって一切ありませんから、
その点はどうぞ、
お間違えのないように。
いい意味でも悪い意味でも興味がないんですよね。
グルメに関していえばそれだけなんです。
そういったわけで、
「沖縄のおすすめグルメは?」
みたいなことを人に聞かれた時は、
せっかくだからタイトルにもある3つの店舗を、
なけなしの知識と経験で紹介しています。
もっとも、一人で戦跡巡りをしていた時は、
大体が「ホットスパ」で弁当やおにぎりを買っていたか、
あるいは「かねひで」あたりで安い総菜を買い込んでいましたけどね…
定番中の定番といえば「沖縄そば」だと思いますが、
沖縄の友人に連れられて、
名護の「我部祖河そば」でソーキそばを食べました。
我部祖河=がぶそかと読みます。
「沖縄そばは好きじゃない」っていう人、
結構多いんですよね。
自分は少なくとも嫌いじゃないですよ。
ただ、初めて食べた時は「何か物足りないな」といった、
印象があったことも事実です。
それを端的にいえば、
美味いか不味いかという問題ではなく、
「味が薄い」っていうことですかね。
そば単体だと「なんか足りないなぁ~」って感じ。
無料の紅しょうがを入れても、
あんまり変わらないような気がしますし…
だから必ず「ソーキそば」を食べていましたね。
ソーキを箸で少し崩してスープに絡ませておくと、
ちょっとした「コッテリ感」が出てきます。
それは「我部祖河そば」に限らず、
沖縄そばを注文するときはいつもそうしてきました。
「味が薄い」から好きじゃないっていう人が、
多いような気がするんですよね。
参考になるかどうかわかりませんが、
東京の下町で生まれ育った親戚の伯父が、
生まれて初めて沖縄いって、
そして沖縄そばを食べた感想が、
「不味いから二度と食わない」でした…
「全然味がしない」そうです…
どのように「味が薄い」かといった、
味覚を文章で表現することは不慣れなのですが、
例えば駅の「立ち食いそば」があるじゃないですか。
それが「関東」と「関西」では味が違いますよね。
もっと具体的にいえば、
麺つゆが昆布だしのあっさりした「関西系」と、
鰹だしが効いたコッテリするような「関東系」といったような違い。
自分は鉄道旅行も好きで、
金もないから駅の立ち食いそばをよく利用しましたが、
関西方面の立ち食いソバで普通に天ぷらそばとか食べると、
沖縄そばと同じように「なんか物足りないなぁ…」って、
思うことがありましたよ。
そういった経験をよくよく考えてみますと、
自分は宇都宮駅といった関東近辺の、
鰹だしが定番の立ち食いそばを食べていましたから、
関西方面や沖縄そばのような、
あっさりした麺つゆに違和感を持ったのではないかと思います。
つまり、「そば」という無意識に慣れ親しんだものなのに、
極論すれば異質なものと感じていたのではないでしょうか。
正に「これじゃない感」ってやつです。
逆に関西方面の麺つゆに慣れ親しんできた人が、
関東方面のそばに違和感を持っているのではないかと思いますよ。
これはどちらか美味いか不味いかの問題ではなく、
どちらに慣れ親しんでいたか、
そういった違いじゃないのかと思います。
沖縄そばに話を戻しますと、
繰り返しになりますが、
沖縄そばは「関西方面」の感覚に近いから、
「関西方面」に慣れ親しんだ人と、
「関東方面」に慣れ親しんだ人とでは、
「好き嫌い」が分かれてしまうのではないでしょうか。
ただし「好き嫌い」の違いだけであって、
「美味いか不味いか」の違いではありません。
そういった意味では、
自分は「関東方面」ですから、
何か物足りなさを感じたのかもしれませんね。
次回以降に続きます。