イバラの道をスキップ

3年前に離婚しました。生涯孤独な57歳おばさんです。
茨の道をスキップで歩けるよう、只今人生を模索中です。

こたつとあんかを用意した

2023-10-08 13:36:24 | 日記

あまりに寒くなったので、

昨日こたつと布団の足元に電気あんかを用意しました。

 

「まだ早いんじゃない?」と思う方もいらっしゃるでしょうね。

でも私、極度の寒がりなんです。

しかも今年は割と最近まで暖かいと言うか、暑かった。

それが突然朝晩涼しくなり、ここ数日は寒い・・・。

老体にこのような急激な変化はとても堪える・・・。

我慢ができなくなっての、防寒対策です。

 

職場への道中、駅までバイクを使います。

帰宅の時間は9時近くになるので、それはそれは体が冷えます。

帰ってすぐ暖かい湯舟に浸かる・・・と言うのができない我が家。

以前書きましたが、給湯器がないんですね・・・。

 

よって電気ケトルで湯を沸かし、

お水と混ぜながらタオルで体を拭いています。

暑い夏の盛りは冷たい水シャワーが気持ちよかったんだけど、

今そんなことをしたら心臓発作を起こしそう・・・。

 

もう10月ですものね・・・。

あと2か月経ったら師走。今年も終わり。

寒くなって当たり前か・・・。

 

そう言えばよく行くスーパーに、

クリスマスケーキの予約の広告が貼ってありました。

クリスマスなんて、結婚していた頃でもどうと言うことなく過ごしてたな。

独りになったら、尚更全くどうでもいい行事です。

 

残りの日々も、

健康で無事故で、何事もなく穏やかに過ぎていくものであれ。

 

願うことはそれだけ。

ただそれだけです。

 

 


事務所の引越し

2023-10-07 15:09:42 | 日記

先月からパート社員の間で囁かれていたことなのですが・・・。

 

現実のものとなり、来月今の事務所から徒歩2分位のビルに引っ越しが決定。

まあ、通勤が遠くなったとかそういうのはないのでホッとしています。

でも今のビルでは経営が苦しくて家賃が払えないと言う、

何とも厳しい理由らしい・・・。

(もしくは家賃は払えても、抑える所は今から抑えておきたいとか・・・)

 

いずれにせよ、10年以上住まわせてもらった所からの急な撤退劇です。

当時からずっと頑張ってきた先輩達にとっては、寂しい気持ちもあるでしょう。

 

一企業を継続させるって、難しいことなんですよね・・・。

もし倒産したら、またゼロから出直しです。

還暦近い婆を、一体誰が雇ってくれるでしょう・・・。

 

同じような仕事は、

どこかしらの会社が割と年がら年中募集をかけているのは知っています。

しかしながら、アポインターと言う職業はほんとメンタルがやられる。

新しい月になり、夏に入った新人さんが辞めてしまいました・・・。

そういう職種なんですよね・・・。

 

元夫は公務員でした。

社会の厳しい荒波を受けることなく、安定した給料を貰っていた。

離婚しなければ、私はなんの苦労も心配もなく豊かな老後を迎えられた。

金銭的な面では・・・。

 

本当に人生はわからない・・・。

 

大腸の検査が終わってから、

しばらくお腹の具合が悪かったせいもありますが、食への関心が薄れました。

ここでも書きましたけど、

「検査終了後は、美味しいものを食べたい」とひたすら思っていたのに・・・。

 

食欲も含め、なんもかんもの欲がなくなった・・・。

ただ一生懸命仕事をし、適当に食べ、あとは寝る・・・。

それだけで精一杯と言うか、それで十分だと思える。

 

私は、本当の意味での老人になったんだと思います・・・。

 

新しい環境になっても、ただただ真面目に働こう。

私にはそれしかできないのだから。

 

 


私にとっての夢と魔法の王国

2023-10-03 07:12:01 | 日記

それはズバリ、ダイソーとイオンですね。

もう大好きです。

行く度に本当にワクワクします。

 

昨日の検査、思ったより引きずりませんでした。

いつも翌日の午後くらいまで頭痛や吐き気に見舞われるのですが、

今回は麻酔を弱めに入れてくれたせいかすでに元気。

会社にも行けそうな程だけど、それはやめておきます・・・。

 

今日はダイソーを訪れ、趣味のお品を大人買いしようかと。

私にとって、唯一胸がときめくひとときです。

こういう時間があるから、仕事をなんとか頑張れる。

大事な休日を無駄なく楽しく過ごそう。

 

ちなみに本家の東京ディズニーランドなど、微塵も行きたいとは思わない。

元夫と何回か訪れました。

それなりに思い出もあるけれど、もうすべて無かったことにしたい。

ディズニーランドに罪はありません。

確かに、夢と魔法をかけてくれる場所です。

 

でももう、2度と行くことはないでしょう・・・。

よく遊びに出かけた東京でさえ、再び上陸することはない。

 

これからはあくまで近所で、家から近くにある場所で楽しむ。

連れも要りません。

孤独で寂しいと思う時もありますが、孤独でよかったと感じる時も増えた。

 

己の置かれた立場、環境をよく考えると、

この程度の楽しみ方がちょうどいいのです。

 

 


なんとか終わった大腸検査

2023-10-02 19:32:15 | 日記

検査前の大量の下剤投下には、

いつも通り苦しみましたが・・・。

 

ま、結果はポリープが2個。

一緒にやった胃には特に問題なし。

生検にかけたので、詳しい結果は2週間後です。

 

ドクター曰く、

「大丈夫でしょう。悪いものではないと思うよ」

 

その言葉、信じています。

 

でもね、正直もうどうでもいいと言う気持ちもあった。

私は生涯孤独です。

家族も友もいない寂しいこれからの人生、

長生きして何になると言うのでしょう・・・。

 

1つ気になるのは、たった1人の同居人の猫のこと。

20歳まであと2年。

自分はどうでもいいが、猫には長生きしてほしい。

 

いや、それは違う。

猫が長く生きるのなら、

飼い主は1日でも1秒でも彼より長く息をしていなければならない。

まだ両親と同じ場所にはいけないのです。

 

他に検査を受ける人の中に、

夫婦で一緒に受診をした方々がいました。

いいと思いますよ。

夫婦で同じ苦しい思いをする。緊張もするでしょう。

しかしながら、お互いを労い結果が良ければ嬉しさも2倍です。

羨ましい。

 

明日も大事を取り休みにしてあります。

美味しいもの、食べたいです。

独りで食べる食事はそれだけで大して美味しくありませんが、

昨日のお昼からの検査食、お世辞にも美味しいとは言えませんでした。

 

さらに死ぬほど浴びた下剤の味、まず過ぎる・・・。

 

便出しする為の個室ではテレビが見れるんだけど、

気晴らしに付けたらモスバーガーのCMが脳裏に焼き付いて離れない。

 

モスバーガー、久しぶりに行こうかな。