沖縄BAR Owl日記(裏バージョン)

沖縄県那覇市久茂地にある県内初のフルーツバー「BAR Owl」。
日々の出来事や感じた事を紹介しま~す!!!

フクロウ

2006年07月27日 | BAR Owl日記
昨日仕事をしながら、ふと思ったんだけど
お店の「OWl」の名前の紹介ってしてなかったよね・・

OWlとは、フクロウの意味だよ!
本当は、アウルって読ませたかったんだけど
オウルって読む人が多かったので・・・
どっちでもいいかナァ~と・・・へへへ・・
呼びやすい方でどうぞ・・

フクロウって夜行性で不気味がられる事もあるんだけど
実は、とっても縁起のいい鳥なんだよ!
日本では、不苦労って字を当てて苦労を知らずに
過ごせるとか海外では、森の番人・知識の象徴としても
親しまれているんだぜ!
夜行性と180度の視界・・・・
まるで、バーテンダーじゃん
ビビビっときちゃって命名いたしました!

初めは皆にオープンのギリギリまでペンキ手伝ってもらったり
グラスの仕入れを手伝ってもらったり・・・
色んなバーテンダーの休みを調べて強制的に仕事させたり・・
本当にみんなに支えられて生まれたお店だナァ・・・
そんなOWlも、今年で5周年!!
皆さんに愛されるように これからも
ゆるゆるで頑張って逝きますので宜しくお願いします

沖縄の人気ブログランキングです!
人気blogランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りに!! | トップ | OWl ピザ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばぁ? (匿名羨望)
2006-07-27 16:02:41
6月5日の投稿「BAR Owlのご案内」でフクロウの意味は説明されていましたが、物忘れ?(ぼそ
返信する
Unknown (tomoちん)
2006-07-27 16:57:45
つかりん

脳のシナプスがアルコールで溶けた!?

なんちて~



なんか昔、小指ほどのふくろうの話を

OWLで聞いたことがあったような・・・

ビルのオーナーさんからだったけかな??
返信する
何か。。。 (1000)
2006-07-27 21:37:05
 5周年か。。。。もっと 早くから知り合ってたかったね!!でも これも 何かの”縁”。。。

 去年 沖縄行った後に すてきなOWL・・・みつけたんだ!!送ってあげたかったんだけど・・なんだか 遠慮しちゃって(笑)。

 それ以来 そのすてきなOWLには あえず

・・・今度 あえたら 必ず つかりんのもとに

送るから!!

つかりん!これまで ご苦労さま!!これからも今までどおり がんばれよぉ~~~^^!

返信する
Unknown (owl(つかりん))
2006-07-28 17:55:10
匿名羨望さんへ

ぎゃ~

忘れてた~!!一ついいわけをすると

あの記事はよーしーが書いた記事だから・・

もう一度OWlの意味をかみ締めてくれろ~



tomoちんへ

小指くらいのフクロウの話は、正解!!

ビルのオーナーの話だよ~!

絶対ボケてると思って話し聞いてたら

ペットショップにいた!!

おじーごめんよ・・・



1000さんへ

きゃ~うれし~!

色んなお客さんがフクロウをお土産に持ってきてくれるから、お店には世界中のフクロウが集まっているよ~!

もし、うちの子になってくれそうな子がいたらお願いします~

くいだおれフクロウとか?
返信する

コメントを投稿

BAR Owl日記」カテゴリの最新記事