バスケと釣りと。。。

小4から始めたバスケット。今では中学バスケにコーチや審判活動で携わっています。

ハリアーくんのノブはこうなりました!

2021-03-28 20:54:00 | 愛車のちょっとした
こんばんは!ば〜ちです。

バラバラにした、210系クラウンのシフトノブ…
あの質感がもう少し高くならないかと、ちょいと工作したんです。



本革を切り出しまして



ステッチを施しまして


スプレーノリを吹きかけ、クルッと巻きつけまして、パーツでガッチリ挟み込むと…

こんな感じに!!


少し本体と革が浮いている感じでしたが、車内の温度で温まったせいか、ピッタリに。

まあ、ただの自己満ですね。( ´∀`)











ハリアーくんに、ロッドホルダー作成!!

2021-03-27 18:27:00 | 釣り三昧
こんばんは!ば〜ちです。

ぼちぼち花粉症のピークが過ぎまして、だいぶ楽になってまいりました!!
ホントに辛いのです…(;ω;)

ハリアーくんに、いかにして上手く綺麗にロッドを詰めるか考えていたのですが…



みんなの味方!
つっぱり棒〜!!
\\٩( 'ω' )و ////

天井にホルダーを付けるのは、ちょっと私の中でなかった事と、ハリアーは天井の前後がかなり短いんですよね。外側からはデカく見えますけど。

なので、1番前後長の取れる位置での設置という事で、材料を揃えました!!


つっぱり棒の120〜200m伸縮の物をチョイス。
耐荷重は5kg。1番細いのではたかがタックルでも、耐え切れませんので。
そして、


これ、何でいうんですかね?
家具等の角に付けるやつ。スポンジゴムっぽいやつです。
こいつにダイソーの超強力両面テープで…



こんなんが出来ましたー!♪( ´▽`)

これをですね、


またまたダイソーのつっぱり棒壁面ガードを使い、ハリアーくんの保護+ゲルシートによるズレや固定力の安定に貢献してもらいます。

サクサク作業をしていきます。




このあと、竿を実際にのせてみて、高さ調整しました。
丁度、内張の境のあるラインにゲルシートの下部を持ってくると、後席のシートにも干渉せず、前方もいい感じになります。

しかも三角スポンジゴムのおかげで、滑り止めにもなっており、竿が滑る事も軽減できています。

実際に竿を積んだ状態がこちら!!


どうです?
いい感じじゃあないですか!?
( ´∀`)

前方はというと、



これまた100均でも売られている、キーチェーンのゴム?製のモノです。
この螺旋形状がちょうど穂先を挟んでくれると目論んだところから、この計画を思いつきましたが、なかなか良いです!
運転の前方視界にも、全く影響を与えません。
上下で張りを変えたモノを2本通せば、そこそこの固定力も発揮します。

なにより、竿にも車内にもキズがつかない!!( ̄▽ ̄)

ちなみに竿は、7.4ftのブラックレーベル、ラテオの8.6ftです。
ラテオでもまだ余裕があります。

さらに、グリップが長いシーバスロッドでも、ハッチに影響は全くありません!
おそらくグリップが400mmほどあっても問題ないでしょう。
全長で9ftちょいはいけそうです。

つまり…

バスロッドなら、ほぼ対応可能!!



そして暫定的に、目一杯に張ったゴムバンドで固定してみてます。
極力、スマートにしたいので、布団バサミは今回使用しませんでした。
つっぱり棒の両端のゴム部を外して、ゴムバンドに結び目を作って中に押し込んで止めています。

螺旋状に巻きつけてみたモノもやってみましたが、ここは何かアップデートしたいと思います。



ダイソーにまたまたちょうど良いバスケットがあったので、シーバス用のリールを入れておきました。
これでボード上を転がる事もなくなりスッキリ感も出ています。



トノカバーを差し込むところに、家にあった細いつっぱり棒をつっぱらせて、S字フックをかけ、シーバスバッグを吊ってみました。
さらに、その奥にいつも倒れていたランディングネットをシート背面の間に入れ、倒れてこないようにしてみました。


快適にオカッパリが出来そうな感じです!!

もし気になった方がいらっしゃいましたら、¥2,500程度で出来るので参考にして頂けたら嬉しいです!!










恩も義理も無くなった

2021-03-24 06:56:00 | バスケットボール
おはようございます!ば〜ちです。

昨日の夕方、突然コーチ先の中学からの電話。
校長からでした。

「来年度から、バスケを指導できる先生が赴任します。現在受け持ってもらっている先生は異動となりました。ですので、来年度の登録更新はせず、今年度までの外部指導とさせて頂きます。長い間、ありがとうございました。」

はぁ…?

17年続けていたコーチ生活、突然の終了です。
薄ぺらい校長だったので、正直好きでは無かったですし、観戦や部活動風景を一度たりとも見に来たことがないくせに。

都合よく切りたかった理由がタイミングよく訪れた感じが隠せていませんでしたね。

こんな重要なことを、電話で1分と話さず終わらせるあたり、感謝等々もないのが溢れ出ています。

やはり娘のイジメ問題で感じた違和感は正解でした。
当時の担任の隠蔽も軽くあしらわれました。
もう恩も義理もないです。

すみませ、愚痴りました。


衝動買いロッド!!

2021-03-18 21:02:00 | 釣り三昧
こんばんは!ば〜ちです。

釣り道具はいくらあっても、欲しくなってしまいますね。f^_^;

今年のチャレンジとして、ビッグベイトによる釣りで魚をキャッチすること!

その為に、いらない子になりかけている、18アドレナ172MH…
こいつを使おうかと思ってましたが…

ヤフオクを漁っていたら、見つけてしまいました…

私の大好きな、ダイワ、ブラックレーベル BLX SG 742HFB!!
初代ハマスペ以来のハードロッドです!

ヘビーバーサタイルロッドということですが、どうやら2ozクラスまでのビッグベイトにも相性が良いとかナントカ。

ダイワプロスタッフのウッチーがコレを使ってまして、先日その動画を見て欲しくなり、同じタイミングでコレが出ていまして…f^_^;





なんだろう…
アドレナの方がパワーは下のはずなのに、アドレナの方が棒っぽく感じる…

何故だ…(°▽°)



21ジリオンともいい!

アドレナより先重り感が少ない気がする。
アドレナは、瞬間的にお辞儀するんだよな…
とても竿先を上に向けて操作するのが快適な竿ではない。

コレもそこそこ先重り感はあるけど、そこまで酷くない。



16メタ、かなりしっくりくる…

一旦はジリオンは、SVブーストを試したいので、そちらはフロロマイスター14lbを、ビッグベイトにとりあえず16メタを使い、これにはGT-R HMの20lbを入れてます。

そのうち色々変えていきますけどね!


貼るウエイトも、0.5g、1g、2gと用意したので、花粉症と格闘しつつ、釣りに行きましょうかね!( ´∀`)










ハリアーくん、LED化やらなんやら

2021-03-11 10:57:00 | 愛車のちょっとした
おはようございます!ば〜ちです。

あまりにも花粉症の症状が酷くて辛いです…
この時期の釣りも辛いです…






今回の材料はこちら!

ブレーキ4灯化、ウインカーLED(ステルスバルブ)、フットペダルです!

サクッといきましょう!( ´∀`)







左右6箇所を外します。


ここはこの部分の爪を、ちっちゃいマイナスドライバー等で引っ掛けて、90度回せば外せます。



ここはプッシュリベット。
外すときは、マイナスドライバー等で頭を引っ張って、ポリっとすれば外せます。



ここは10mmのソケットを使って外します。



床下収納を外して、内張をバリバリ外していくと、カプラーにアクセスできます。
こいつを外して、


割り込ませて、


完了です。
これを左右割り込ませれば、ボディ側がブレーキ時に点灯します。

続いてゲート側です。


内張剥がしでバリバリしていきます。ゆっくりやれば大丈夫。
上の内張を剥がし、サイドを外します。




サイドを外したら、必ずこの白い爪を内張側に戻してください。
ゲートに残ったままで内張を戻すと、ゲート内に転がっていくそうです。笑
そうなると2度と取れません。



下側の内張は全部取らなくても大丈夫。
このグレーのカプラーに割り込ませます。



これでゲート側もブレーキランプ以外が点灯するようになります。

続いてウインカーバルブの交換です。
ウインカーユニットの2つのボルト(10mm)で止まっているだけです。
それを外します。

そのままユニットごと手前に引っ張るだけ。
そこそこ力がいります。
お腹を当てながらグッと引っ張りましょう。あまり勢いよく引っ張ると、配線切れちゃいます。


あとはバルブを入れ替えるだけの簡単なお仕事。




シルクブレイズのヘアライン加工のペダルです。
たまにハリアー用でフットレスト込みとか、3Pセットなんかがありますが、あれらは全部嘘です。
ハリアー60用で販売されているのは、このペダル2Pセットのみ。
ヴォクシー80等を流用される方もいますが、気をつけてください。
値段が万を超えているものや、その付近はボラれていると思ってください。






とても品質がいい!



DIY初心者にも安心の親切説明書も付いています!



ブレーキペダルは、純正のゴムペダルを外してはめ込むだけ。
ちっちゃいマイナスドライバーを使いつつ、グリグリすればはまります。



アクセルペダルは、そのまま上からはめるだけ。
両方とも少しコツがいりますが、そんなに難しい作業ではありません。10分程で出来ます。
フィッティングもバッチリです!!

今回の4灯化キットは、安心のシェアスタイル製。商品ページは後期型ですが、もちろん私の前期型にも対応しています。¥4.700ほどですが、よくわからない似た商品よりは信頼できるし、万超えてくるものと何が違うのかわからないので、まあ相応かと思います。


ステルスバルブは、抵抗を内蔵したLEDバルブ。


このステルス性能が抜群で、


これだけ近くから、しかも肉眼で見てもバルブがわからないほど。

そしてキレのあるウインカー点灯。明るさも申し分ないです。お値段¥2,700ほど。
抵抗器をつけたり何やりするのは手間ですし、あれ自体熱を持ちますしね。
お手軽でお安くて物持ち良ければ、言うことなしでしょう。