12月、1月と忙しい日々だったと書いた。今更だけどこんな日々の記録。
ちょうど2ヶ月前の12月24日のクリスマスイブはこんな1日だった。
久しぶりに電車で大阪へ行く。ランチがてら早めに出かける。
夏からにわかに縄文・弥生時代に興味を持ち始めたマシャパパの希望で大阪歴史博物館に寄り道。

難波京遺跡から発見された土器や石やりの数々

フグとかカニとか大きな看板の歴史はすでに始まってたのねぇ😲

メイン展示は庶民の暮らし。ここでは太閤秀吉関連の資料は少なめでした。

ビジネスパークのビル群と大阪城 これも歴史の姿だね


大阪城公園を通り抜け、本日のメインイベント会場へ向かう。
マシャ友スクービー母さんが所属しているゴスペルクループのパフォーマンスを見に行ってきました。

初めてゴスペルをライブで聴きました。総勢何人いたのか圧巻でしたよ。

サンタクロースも登場して盛り上げる

某有名ホテルでのクリスマスロビーコンサだったのでお洒落して来ている人も多かった。 久しぶりにゴ~ジャス~な雰囲気のクリスマスを楽しめました。
残念ながらスクービー母さんの姿を見つけることはできなかったけど、母さんからのメリー・クリスマスはしっかり受け止めました。 ありがとう💛💛
キラキラは忘れちゃダメだよねえ。
低迷している社会が盛り上がっていけますように・・・