のろのろ迷走台風に翻弄された1週間でした。
近畿でも阪神間の大雨被害はほとんどなかったけれど、東京方面から帰宅遅延になった知人が数人出ました。
車移動ばかりで飛行機や新幹線利用がほとんどないので、もし電車でこんなことになったらスマホで変更やキャンセルが即時にできるか不安になります。
ルートや手段はすぐにイメージできるけどチャチャっと操作できるかが問題なのよね。入力中に満席になるとかさ😰 頭をアップデートしなきゃです😞
そんな週末、市内の美術館へ。
入場してすぐに陽だまりでお昼寝しているようなわんにゃんたちが迎えてくれました。

サイズも質感もリアルすぎ!


🐾足あとマークの作品には触れることができます。


基本的には犬猫の作品が多いですがミニチュアサイズもあるしレリーフ☝作品もありました。画像のレリーフは狼と月。
残念ながらボーダーコリーはいなかった。

<実物大サイズ> 本物のカメレオンは触れないけどこの子は触れます😉

海洋動物の作品もありました。

㊧完成度高すぎでしょ!
㊨近所の池公園から上がって散歩している姿に度々驚かされるリアル亀さん
大型作品も多々あって、華奢な作家さんからこんな力強い大きな作品が生み出されることにも感動です。

チンパンジーの親子 背中にもしがみついていた子が😊

オランウータンのお腹の部分に子供が腰かけられる作り(展示では触れられません)


壁掛けモチーフ

いるよねぇ、こんなオッサン座りのにゃんこ 「楽しんでくれたかにゃん?」
ハーバーハイウェイから見た神戸港

アートを楽しんでランチして買い物してお茶して、近場で過ごす休日でした。
※神戸ゆかりの美術館特別展 はしもとみお展は9月16日まで開催中ですよ。