ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

ウンチだらけ

2009-08-02 21:15:29 | 
下の子はまだ本調子ではないようです。
食後、ヤーと掛け声よろしく剣道の真似や、準備体操をいっぱいやっていたのですが。
さあ今日は早めに寝るぞと、仕度を始めていると、ブビッバー!
かなりの水下痢です。
大丈夫と声を掛けると、気持ち悪いような、申し訳ないような、悲しいような顔をして私を見ます。オムツが垂れ下がっているままあっちこっち歩かれて、居間中転々と・・・。
仕舞いには畳んであった洗濯物まで。
そこいらじゅうですから、妻からは移動禁止命令発令。
夜のハプニングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱々の蒸かしジャガイモ

2009-08-02 19:48:11 | 昔のこと
一昨日、妻の同僚から大きなジャガイモを戴いた。
今日の夕食に、上った熱々の蒸かしジャガイモ。
バターを生憎いらしていたので、最初は塩を振り熱々を頬張った。
旨い!
次ぎは、マヨネーズをたっぷりかけて頬張った。
旨い!
バターが無いのがちょっと残念である。
子供の頃、夏場は良く川に皆で遊びに行ったのだが、ジャガイモと、鍋と塩もって行った。
川岸に転がっている流木を集め、大き目の石を組んでかまどをつくる。
川の水を鍋に汲んで、ジャガイモを煮る。
たまに捕まえた魚は、木の枝に刺しあぶる。
物がない貧乏な時代の、川遊び後の豪勢なおやつである。
今の子供達ってこんなことしているのかなあ?

ちなみに今日のジャガイモは、熱々すぎて、口の中が火傷状態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの種は・・・

2009-08-02 19:38:27 | 
下の子はお昼寝をおばあちゃんの背中で30分ほどしか取れませんでした。
上の子は武道館の掃除の後、体力測定、フライングディスク、パークゴルフに豚汁で昼食と、楽しかったようです。
昼食で余ったスイカを戴いてきて、いま食べているところですが、妻は種もそのまま飲み込みます。
私は、種を出すほうです。もちろんブドウの種も。
さて、あなたはスイカの種を出すほう?飲み込むほう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力測定

2009-08-02 09:51:41 | 
おはようございます。
夕べ下の子は下痢と嘔吐。
すっきりしたのか、今朝は熱も6.7度と下がりました。
今日上の子の剣道の体力測定があり、妻と上の子は出かけました。
体力測定の後お楽しみ会もあるので、全員で出かけることも考えたのですが、他の子に移すとよろしくないので、下の子は私とお留守番。妻の母もお留守番に付き合ってもらってます。
寂しいのでしょう。下の子はテンションがちょっと下がっています。
2時頃には、妻達が戻ってくるので、それまで頑張ってもらうしかないのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする