ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

ポケモン+ノブナガの野望

2012-04-08 20:13:18 | 
お晩です。
いい天気の一日でした。

午後から秋田に行ってきました。
上の子はポケモン+ノブナガの野望が欲しくて、古いソフトを売ったお金で買おうと、ゲオに行きたいと言っていたのですが、時間的に厳しいので却下。
しかし、心優しい妻がゲオに最初に寄ったのですが、ゲオの会員カードがなかったので結局ゲオに入らず旧サティへ。
終始ぶんむくれの上の子。
そういう態度が人生損するよと諭しても無駄のようです。
こんなことを何回繰り返しているのでしょうね。
親の言うこと耳に入らずの年頃なんですかね。
私が子供の頃、親におもちゃを買ってもらった記憶ってほとんどないんですけど。
買ってもらって当たり前の時代って、どこか変ですよね。
と思うのは私だけ?
子供に物を与えすぎは良くない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の片付け

2012-04-08 13:18:46 | 
こんにちは。
とてもいい天気になりました。

妻は先日の暴風で飛ばされた防草シートを張りなおしています。
子供たちもお手伝い?石ころを拾ってきて遊んでいます。
下の子は、家の中から窓越しに見守り隊しています。
それを見守る私 でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文句を言いながら

2012-04-08 10:38:47 | 
おはようございます。
風が冷たいですが、青空の広がるいい天気です。
流れる雲は、その形を変えながら象さんだったり山羊さんだったり目を楽しませてくれます。

朝から掃除機をかけたり雑巾がけをしたりの妻を、文句を言いながらも手伝う上の子。
5年生になるのですが、やり直しをしないといけないのはナゼ?
親の言うとおりにやってくれれば、何も問題はないのにね。
中の子と下の子は、クローゼットにもぐっておもちゃの山から宝探しをしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする