ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

久々に道場へ

2012-04-09 20:10:27 | 
お晩です。
暖かい一日でした。

今日は上の子の剣道の稽古日。
先日の暴風で防災無線が故障したらしく、5時を知らせる放送が流れなくなったこの地区。
5時を過ぎても上の子が帰ってこない。
5時20分を過ぎてもまだ帰ってこないので、痺れを切らして玄関先で上の子を呼んだ。「5時過ぎてるぞ~~~~。」と。
程なく上の子が家に入り、宿題を始めた。
子供たちって、時間を忘れて遊んじゃうって言うか、時間を知らせないことをこれ幸いにいつまでも遊んじゃいますよね。日も長くなったし。
私も同じ経験がありますから・・・。

今日は、昨年の秋以来連れて行ってなかった下の子を、暖かくなったので、久々に上の子を迎えがてら連れて行きました。
約半年、成長した下の子をみんなに見てもらえるのは嬉しいですよね。
広い道場を走り回ってくるのかしら?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即行で遊びに

2012-04-09 15:37:23 | 
少し遅くなりましたが、こんにちは。
風は強めですが、青空の広がるいい天気になりました。
ストーブはお昼前から止めているのですが、特に寒くも無く有難い天気です。

さっき上の子が学校から帰ってきました。
ランドセルを下ろし、うがいと手洗いをしたと思ったら、即行で遊びに行きました。
遊びが何より大事な年頃でしょうからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイテンション過ぎて

2012-04-09 07:31:32 | 
おはようございます。
昨夜11時半頃、ドシャーと雨が降りましたが、今朝は曇り空。

シャキーン!あゆちゃんと新人のナオトくん頑張ってますね。
でも、前よりテンションが上がりすぎて、50過ぎた私には元気が出るよりも疲れてします。
ま、子供番組だからしょうがないか。

最近、見る見る言葉を理解してきている下の子。
戸をパッタンして、と言うと戸を閉めてくれるし、これお母さんに持って行ってね、と言うと持って行ってくれるし。
成長が目に見えます。嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする