ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

角ハムが贅沢だった

2017-04-26 19:46:53 | 昔のこと
お晩です。
終日雨の本日です。

夕食にUCCのハムカツとかぼちゃコロッケが出ました。
私が子供の頃の昔のことですが、魚肉&豚肉の四角いハムがあったと記憶しています。
ソーセージが1本30円くらいなのに対し、このハムは1本100円以上したようです。
たまに冷蔵庫に入っていることがあり、それを黙って食べようものならひどく叱られたような記憶があります。
魚肉ソーセージの食感と、ぶつ切りみたいに入ってる豚肉のちょっと固い食感が何となく好きでした。
まだあるのかなあと思ってマルちゃんのサイト覗いたのですが、多分角ハムがそれなのかなあ?
ソーセージが普通で、角ハムが贅沢だった50年近く前の子供の頃の思い出です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝ごはんはしっかり食べてほしい | トップ | 岩城・湯沢海と山の旨いもの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昔のこと」カテゴリの最新記事