ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

冬場は出かけられないので

2012-11-27 12:17:30 | 
こんにちは。
相変わらず風が吹き荒れています。
寒いですね。

午前中、近くの銀行の支店長が自行のディスクロージャー誌を片手に顔を出してくれました。
冬場になると、ちょっとそこまでなのに出かけられない私。
ディスクロージャー誌は口実で、私が元気かどうか様子見に来てくれたんでしょうね、きっと。
しばらく銀行にも顔を出していなかったので、支店長の顔を見たら懐かしいような(たった1ヶ月くらいなのですが)気分に。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手袋の出番

2012-11-27 08:42:52 | 
おはようございます。
外は風速20mは超えているでしょうか、暴風雪です。

寒くなってきたので妻は、上の子に手袋を準備してあったのですが、面倒くさいのかやせ我慢なのか、他の子がまだ手袋をしていないからなのか、手袋を置いていきました。
中の子達が登園する段になって、中の子が上の子の手袋を見つけ「自分も」と、手袋探し。
時間がないので妻が手袋探しのお手伝い。
子供たちは、この冬初めての手袋を嬉しそうにしていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合間近

2012-11-26 19:27:44 | 
お晩です。
雨です。

上の子は剣道の稽古に行きました。
12月1日に、県立武道館で 第15回秋田県小学生学年別剣道大会 があり稽古に熱が入ってきているようです。
特に上の子たち5年生は、来年度の県強化選手選抜でもあるため、5年生中心の稽古にシフトしているとのこと。
強化選手は難しいにしても、納得のいく試合が出来るよう、しっかり稽古して欲しいものです。
中の子と下の子は、お留守番頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い出費

2012-11-26 13:09:55 | 
こんにちは。
時々薄日が射す天気です。

朝、バッテリーが上がって、妻と一緒に歩いて登園した子供たち。
5歳の中の子は最後まで歩き通せたとのこと、頑張りました。
さすがに1歳1ヶ月の下の子はね。

バッテリーは結局交換となりました。
2万5千円近くの出費になりました。
痛いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて登園

2012-11-26 07:54:08 | 
おはようございます。
今朝は曇り空、雨が又降ってきそうです。

今日妻は早出なのですが・・・。
さあ出かけるぞ!と車のエンジンをかけにいったけどなかなか子供たちを連れに戻ってこない。
バッテリーが上がってしまってエンジンがかからないらしい。
夕べから、ルームランプが点きっぱなしだったようだ。
整備屋さんに電話したが、まだお店が開いていない。
早出は他の人に代わってもらい、妻は子供たちと歩いていくことに。
子供たちは、なんとなく嬉しそうな顔をしていたけどね。
保育園まで30分、頑張れるかなあ?
夕べから何回か一服に出ていたのに、ルームランプが点いていることに気づかなかった私。
ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の指輪のガチャガチャ 弟思い?!

2012-11-25 20:21:31 | 
お晩です。
日中雨が降ることも無く、お出かけ日和には良い日でした。

そんな訳で、旧サティにいってきました。
5歳の中の子はウィザードリングが欲しくて欲しくて、ポケモントレッタを3回も我慢しました。
サティの1階の立体駐車場の身障スペースが埋まっていたので4階へ。
サティ3回への渡り廊下にあるガチャポンの400円のは完売していて、その隣にある300円のはまだたっぷりある。
中の子は迷うことなく300円のをやりたいと妻に訴えるので、300円を中の子に渡して、ぐるぐるガチャ。
出てきたのは、眠らせる指輪でした。中の子は弱い指輪だとちょっぴり残念な様子ですが、指輪を手に入れたことの嬉しさが大きかったようです。
1回で食材を買っていたのですが、帰り間際、上の子が下の子を誘って3階へ。
車に戻ってきた上の子は別のイエロー指輪を。
弱い指輪を引き当てた中の子が可哀相だったのでしょうね。
自分のお小遣いでガチャガチャをしたのです。
弟に、少しでも強い指輪を見せてあげたいために。
ゲームもしないで。
泣ける話ですね。

今日は家に帰って夕食後、久々に子供達と爆丸をしました。
上の子も上手になっていましたが、中の子も随分シュートが上達していました。
時々、下の子が乱入してきましたが・・・可愛い子供達です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり3連荘

2012-11-25 11:57:14 | 
こんにちは。になってしまいましたね。
お日様が射したり曇ったりの天気です。

この3連休、のんびり3連荘でした。
まるでお正月のような過ごし方。
子供たちはブロックで、喧嘩したり仲良くしたりで遊んだりして遊んでいます。
子供っていいですね。すぐ仲直りできるから。

妻は、放置していた家庭菜園の残骸(引っこ抜いた)を燃えるゴミに出すべく、ゴミ袋に入れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食も終わり

2012-11-24 17:49:12 | 
お晩です。
寒いですね。

今日ものんびりでしたが、上の子は午後から習字の教室へ行ってきました。
帰ってきたと同時に、待ちかねたようにお友達が来て、中の子も一緒にお友達の家に遊びに行きました。
下の子がお昼寝したのを見計らって、妻は私の散髪をしてくれました。
「剃り込みが随分上がってきたね」と電気バリカンで刈りながら嘆く妻。
しょうがない、あなたとは19も離れているのだから。
散髪の後、先発をしてもらいすっきりした私。
5歳は若返ったかな?

今夜の我が家の夕食はビーフシチュー。
2時からコトコトと煮込んだので、ジャガイモを口の中に放り込んだだけでフワッと崩れて「おいし~~~い!」
お酒もはかがいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も兼

2012-11-24 10:46:10 | 
おはにちは。
さっきパラパラと霰が降ってきました。今は細雪が少しだけ落ちてきています。

今日も朝昼兼用のご飯を食べ終わったところです。
連荘でこんなにのんびり出来るのはめったにないですからね。
隣では、上の子がインターネットの動画を見ています。
ADSL回線なので、すぐに止まってしまい、隣にいる私までストレスを感じてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原美幸さんのプロフィールページを追加

2012-11-23 19:30:25 | Weblog
お晩です。
雨が降ったり止んだりの天気でした。
明日は雪の予報も、すっかり冬ですね。
タイヤ交換すみましたか。

あべ十全公式サイト
http://abe10zen.yokochou.com/のタレントリストにある民謡歌手藤原美幸さんのプロフィールページを追加しました。
プロフィール印刷ページも作りましたので、是非ご利用ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする