['06-6-9のお弁当:マーボー丼弁当]
マーボー豆腐たっぷりのマーボー丼弁当!
【内容】
麻婆豆腐
イタリアンチーズオムレツ
ソーミンタシヤー(ソーミンチャンプルー)
【レシピ:ソーミンタシヤー】
-材料-
そうめん、濃縮そうめんつゆ、ポークランチョンミート、薬味ねぎ、サラダ油
-作り方-
1.そうめんをたっぷりのお湯で茹でる。茹で上がったら水にさらし水気をきった後サラダ油をまぶしておく。
2.ポークランチョンミートは食べやすい大きさに切る。薬味ねぎは小口切りにする。
3.サラダ油を熱したフライパンでポークランチョンミートを炒める。そうめん、そうめんつゆを加える。
4.仕上げに薬味ねぎを加えよく混ぜながら炒めて完成。
【食べる】
麻婆豆腐はご飯にかけるので少し濃い目に味付けました。
マーボー豆腐たっぷりのマーボー丼弁当!
【内容】
麻婆豆腐
イタリアンチーズオムレツ
ソーミンタシヤー(ソーミンチャンプルー)
【レシピ:ソーミンタシヤー】
-材料-
そうめん、濃縮そうめんつゆ、ポークランチョンミート、薬味ねぎ、サラダ油
-作り方-
1.そうめんをたっぷりのお湯で茹でる。茹で上がったら水にさらし水気をきった後サラダ油をまぶしておく。
2.ポークランチョンミートは食べやすい大きさに切る。薬味ねぎは小口切りにする。
3.サラダ油を熱したフライパンでポークランチョンミートを炒める。そうめん、そうめんつゆを加える。
4.仕上げに薬味ねぎを加えよく混ぜながら炒めて完成。
【食べる】
麻婆豆腐はご飯にかけるので少し濃い目に味付けました。
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
そうめんとオムレツとマーボ豆腐とご飯なんですか??
私、おかずだけそれぞれ、1/3づつ頂ければ大満足だと思われる
ソーミンタシヤー
これ、良さそうですねヾ(=^▽^=)ノ
ちなみに和風ジェノベーゼ作りました(^ー^* )フフ♪
TB貼っちゃいました
動揺が・・・爆笑
ソーミンタシヤーよいでしょう。沖縄ではポークランチョンミートの代わりにツナ缶とかも使うらしいですよ。
和風ジェノベーゼ見ましたよ!バジルを自家栽培して作ろうかなジェノベーゼ?(^^)/
私、独身のときに何度か弁当を創ったことがありますが、ちゃんとしたの創ったのは2回。後は、熱々ご飯をつめたらそこに生タラコを1本のせて海苔をのせておしまい! とか。
なので、毎日これだけのお弁当を作られるB.M.D.さんには頭が下がります。そうそう、我が家では「いつになったら肉団子を創るんだ!」と追求を受けつつあります。
そのうち玉子焼きとウインナーだけになりそうな気が・・・(--;)