[厚揚げのピリ辛卵あん]
サバオさんのblog『家事総論 kaji so long』で見た「ピリ辛しめじの麻婆豆腐」にインスピレーションを受けて味噌風味の卵あんで仕上げてみました。
【材料】
厚揚げ豆腐、粗挽きソーセージ、白ネギ、卵、中華スープの素、お湯(水)、豆板醤、甜麺醤、あわせ味噌(だし入り)、紹興酒、しょう油、水溶き片栗粉、ごま油
【作り方】
1.厚揚げ豆腐は食べやすい大きさに切る。ソーセージ、白ネギは斜め薄切りにする。卵は溶き卵にする。
2.甜麺醤、味噌、紹興酒をボウルに入れあわせ調味料を作っておく。
3.ごま油を熱したフライパンで豆板醤を炒める。ソーセージ、白ネギ、厚揚げ豆腐の順に炒める。
4.お湯で溶いた中華スープの素、2のあわせ調味料を加える。
5.水溶き片栗粉でとろみをつけ仕上げに溶き卵を入れて軽く混ぜて完成。
【食べる】
アツアツのご飯にのせてガッツリいただきました!
崩れずに調理できる厚揚げ豆腐はチャンプルーや麻婆豆腐など豆腐の炒め物には最適です。(^_-)v
サバオさんのblog『家事総論 kaji so long』で見た「ピリ辛しめじの麻婆豆腐」にインスピレーションを受けて味噌風味の卵あんで仕上げてみました。
【材料】
厚揚げ豆腐、粗挽きソーセージ、白ネギ、卵、中華スープの素、お湯(水)、豆板醤、甜麺醤、あわせ味噌(だし入り)、紹興酒、しょう油、水溶き片栗粉、ごま油
【作り方】
1.厚揚げ豆腐は食べやすい大きさに切る。ソーセージ、白ネギは斜め薄切りにする。卵は溶き卵にする。
2.甜麺醤、味噌、紹興酒をボウルに入れあわせ調味料を作っておく。
3.ごま油を熱したフライパンで豆板醤を炒める。ソーセージ、白ネギ、厚揚げ豆腐の順に炒める。
4.お湯で溶いた中華スープの素、2のあわせ調味料を加える。
5.水溶き片栗粉でとろみをつけ仕上げに溶き卵を入れて軽く混ぜて完成。
【食べる】
アツアツのご飯にのせてガッツリいただきました!
崩れずに調理できる厚揚げ豆腐はチャンプルーや麻婆豆腐など豆腐の炒め物には最適です。(^_-)v
私の食欲を増進させるだけ増進させて
写真だけじゃない(TT▽TT)ダァー
出前をお願いします♪
早急に1人前
ビールと一緒に、がっっつりいただきたいものデス。
そんなにヤバイですかオイラの料理って(^^;)
気づくのが遅れてしまいすみませんでした・・・・・・。