ベルの手作り♪きっかけはリバティ・・・♪

リバティのアクセサリー作りやハーブやアロマ、そしてソーイングなど
やりたい事をやりたいだけ・・時々ニャンコも登場します

C&Sのリバティプリントでブラウス作りました♪

2016-12-22 16:25:39 | 初めてのソーイング

先月、C&Sで買って来た生地でブラウスやワイドパンツを作りました♪

    

3着を同時進行で

このデザインは何回も作っているのですけど、生地や丈や幅を変えると

雰囲気がガラッと変わるので、飽きないんですよネ~

「リバティプリントのアンフォーゲッタブルモーメント」

unforgettable moment

(皆川さんデザインです♪買う予定なかったのですが、一目見て欲し~~と思っちゃいました!!)

c&sのテキスト本「てつくりでボンボヤージュ」のAラインTシャツを長袖にしました♪

リボンは取り外し可能です♪

そして、フレンチフランネル「木いちご」でワイドパンツを・・・

 

急いでる時に前と後ろがすぐ分かるようにリボンを付けました

目印にネ!!

フレンチフランネルはコットンなんですが、とっても暖かいんです

ワンピースや、スカート、ブラウスと沢山作りましたが、

真冬でもOKです、しかも値段もリーズナブル!!

このパンツ作るのに2300円ほど~~

写真を撮ってると必ず邪魔をするニャンコ・・・

そして、「リンゴ柄のウール」でロングパンツを・・・

ドットだと思ったら、リンゴだった^^

これも、前が分かるようにコサージュを付けました♪

モジャモジャリボン♪

こっちはウールなので、ちょっとお高めでしたが

作る良い所は、自分サイズで出来るし、リフォームも出来ること、

でも、作ってる時が一番楽しいんですけど達成感も得られるし♪

出来栄えは相変わらずで、殆ど腕も上がりませんけど 早くはなりました

 


にほんブログ村


C&S皆川さんのリバティ・UnfrgettableMomentなどを買いました♪

2016-11-04 15:20:25 | 初めてのソーイング

こんにちは♪

吉祥寺のC&Sにて

生地と糸を購入しました♪

右がミナペルホネン皆川さんデザインのリバティプリント

UnforgettableMomentです(直訳すると忘れられない瞬間・・・)

独特のデザインですよね~!!素敵~!!

中央はフレンチフランネル「木いちご色」黒ではありません

スゴイ、人気の生地で去年は出遅れてしまい買えなかった品なんです・・

今年はまだありました!!

そして左のは、ライトグレーのドット柄のウールです

実はどっとでは無く、リンゴ柄だそうです!!

そう言われたら、可愛く見えてきちゃた~

来年のスケジュール張を頂きました♪

カワイイですよね~リバティのジョウロ柄ですョ~

実は・・・・・

毎年頂いても使っていませんでした・・・

あまりにも小さいので、何を書いたらいいのか・・・

ただのノートだったら・・・

なんて、頂いたものにケチつけちゃいけませんよね

まぁ・・・持ってるだけでマンゾクです!!^^

その後は

コットンフィールドで「二コちゃん」のチャームなどを買いました

写真は大きいですが、1センチ程のカワイイサイズです

手落ちのチェーンを取り付けて、ネックレスにしました♪

簡単過ぎて載せるのはどうしようかと思いましたが

久しぶりにアクセサリーを作ったので・・・^^

 


にほんブログ村


IKEAの布で作ったエプロンを直しました!!

2016-08-29 12:02:30 | 初めてのソーイング

以前IKEAの布で作ったエプロン・・・こちらです

伊藤まさこさんの本を参考に作ったのですが

生地がキャンパス地で分厚く、重く、、、

ひもが首に食い込んでしまい、とても着けていられないものでした

それで、やっと作り直しました!!3年ぶりで!!

それが、こちら・・・

 丈を25センチ程短くして、ポケットと飾りボタンを付けただけなんですけど

 

それだけでも、一段と着け心地が良くなりました!!^^

これで、使える!!

切った布でコースターを作りました

あえてフリーハンドでカットした、適当コースターです^^

 


にほんブログ村


C&S「リネン混ダンガリー」のブラウス&ワイドパンツ出来ました♪

2016-08-13 11:29:34 | 初めてのソーイング

先月購入したC&Sのグレッシュピンク色のリネン混ダンガリー♪

こちら・・・

ブラウスとワイドパンツを制作中でしたが、

裁断後は一日で出来上がりました♪

こんな感じでございます!!

  

テキスト本の「ボンボヤージュ」に掲載されているAラインブラウスとワイドパンツです

もう何着も応用して作っているので早い早い!!

ブラウスは袖を5センチ程長くして、パンツは丈を20センチ程短くしました^^

パンツのポケットに小さいボタンを付けました

急いでいるときに前後がすぐわかるように。

余った生地でリボンを作りました♪

これが無いと、あまりにもダラ~とした感じでした

 

どんな服も着てしまえばこっちのもの!!

今はそう思っています

なので、作ったけど恥ずかしくて着てない服もなるべく着るようにしています^^

これもそうです・・・

 

写真のブラウスはリバティプリント「ルビールー」が爽やかで気に入って作りましたが

出来がイマイチなので、着たことありませんでした・・・でも

着てみたら意外と評判良かったので、ロングパンツやガウチョパンツに合わせて着ています♪

首の空きが気になっていましたが、悪くないです


にほんブログ村


C&S「ベルスリーブワンピース」作りました♪

2016-06-01 10:20:28 | 初めてのソーイング

C&S(チェック&ストライプ)の本に掲載中の

「ベルスリーブのワンピース」を作りました♪

袖が、ひらひら広がっているのですが、身頃は細身です

(アレ?細身に見えないかな?)

このパターンは、気に入っており

ブラウス丈にしたり、身頃をAラインにしたワンピースなど・・・

最初から、勝手にアレンジして作っていました

去年だけでも4着作っています

それで、今回はパターン通りに作ってみました♪

この生地は、ネットで購入しているお店です

「コットンコネクション」のドットバティック、アジサイと言う生地です

ベージュにパープル、ブルー、ピンクなどのドットがちりばめられていて

それがアジサイのようなイメージ・・・

染め方が、凝っていて、複雑な感じがする魅力的な柄です

でも、ネットだけの情報で購入するのは、多少のリスクがあります!!

写真では、地の色はほぼ白っぽい感じなんですが

届いたら、地の色はしっかり濃いめのベージュでした!!

最初は、間違って違う商品を送って来たのだと思いましたけど・・・

でも、確かに注文した生地なので、

写真と違うなァ~~と、ガッカリしました!!

でも、こうしてブログにUPすると、地色は薄いでネ!!

でも、時間が経ってきたらこの「ドットバテック・アジサイ」がとっても気に入っています^^

こちらのお店は去年の展示会で知り、それから

時々、購入しています

「ドットバティック」シリーズ以外にも沢山素敵な生地を扱っています♪

でも、基本は吉祥寺のC&Sですけどネ^^

やっぱり、ソーイングの面白さを教えてくれた大切なお店です♪

 


にほんブログ村


春服にお直し♪

2016-04-05 12:26:22 | 初めてのソーイング

フレンチフランネルのAラインワンピースの袖をカットして半袖にしました

前は長めの7分袖・・・この長さは最初は良かったのですが

段々着なくなってしまったんです

上着を着る時にごわつくのが嫌で・・・

これからは半袖のほうが便利かなと思いまして、

寒い時はカーデガンを羽織れば良いし^^

それから、

チノクロスのシンプルパンツ(C&Sの本ボンボヤージュより)も

裾を切って、7分丈位にしました

    

このパンツは、くるぶし程の丈で作ったのですが、生地の厚みがあり

全体に重くて、殆ど着なくなっていました

なので、短くすれば着れるかも・・・^^

沢山作った服たちも、結局気に入ったものしか着てないので

タンスの肥やし状態・・・・それも、もったいないもんね~

どんどん直しましょ!!

 


にほんブログ村


春のガウチョパンツ作りました♪

2016-04-03 11:53:45 | 初めてのソーイング

何着目でしょうか・・・

C&Sのスタイル本「ボンボヤージュ」のギャザーワイドパンツ(上の写真)の事ですが・・・

春夏用、秋冬用、と幅や長さを替えて、かれこれ

8本位作っていますから、今回は9本目かな??

 

この生地はソフトダンガリーと言って、本にも使われているのと同じです

リネンとコットンの混合ですョ^^さらりとしてます

 

ナント、ポケット用が足りなくり、ギンガムチェックになってしまいました!!

以前なら、不足分を買いに行ったと思いますが、もう慣れたもんです

「これでいいわ~!!^^」

一度、洗うと張りが無くなり良い感じです^^

いい加減に違うパターンをと思いますが、

着心地が良いので、何本も作ってしまいました

 

 


にほんブログ村


おまけレシピ「ディリープルオーバー」でワンピース作りました!!

2016-02-06 11:24:49 | 初めてのソーイング

ご無沙汰しました!!

やっと今年のソーイング一着目を作りました!!

1月は慌しく過ぎてしまいましたが、やっと落ち着きまして

考えていた一枚を仕上げました~♪

「チェック&ストライプ」で買い物した時にもらえるおまけレシピの「ディリープルオーバー」(ブラウス)の裾を伸ばして

ワンピースにしました^^

身頃の生地はリネン昆なんです(ちょっとお高い生地だったと思います)

写真だと、ボヤケて見えるかも知れませんが、細いストライプ柄です

袖は、白いダブルガーゼにしました

このパターンは、おまけレシピなので簡単に出来ました

だって衿は、こんな風に三つ折りにするだけなんですョ!!見返しもバイアスも要らないの!!

これは楽ちんでした♪

でも!!

相変わらず、最後に失敗しました!!

出来上がった時に裾のあたりにハサミがあたって、気が付いたら

3センチ程のアナが開いてしまったのです

それで、ミニ丈にするよりはマシとして、裾を斜めにカットしちゃいました!!

まぁ・・・たまにはこんな服もいいかなと思っています

薄い生地なので、春になったら・・・

 


にほんブログ村


フレンチフランネルのバイカラーワンピースと冬至♪

2015-12-23 11:22:30 | 初めてのソーイング

大変ご無沙汰です~~

今年最後のソーイングをしました♪

一応、毎月チェック&ストライプに買い物に行っているんですけど

お仕事用の冬服を作ろうと思って

フレンチフランネル(コットンですがとっても丈夫で温かい布)

私の参考書・・・C&Sの本は全て持っています

こちらのAラインのブラウスの

応用でバイカラー(袖を木いちご色、身頃をオフホワイト)の長めのワンピースを作りました

(ひざ下10センチ位にしました、とりあえず暖かく・・・)

  

出来上がったら

何だかパンダみたいになっちゃいましたが・・・

大丈夫かな??まぁ・・・着てしまえばこっちのもの!!

それから、ミモレ丈ワイドパンツ(ガウチョパンツ)も、同じくフレンチフランネルの

ネイビーで作りました

 

同じものですが、撮り方で違って見えますネ!!

これは、ホントに暖かくて朝起きてすぐ着ちゃいます

下の写真は先月作ったオフホワイトのガウチョパンツですが、これがこの冬一番活躍中なんです

寒い市場もこれをはいて行きます!!

ミモレ丈だと寒いかなと持ったんですけど、歩きやすさは抜群なので

フルレングスのワイドパンツよりイイみたいデス^^

だって、長いワイドパンツはおしゃれだけど裾を踏んじゃうのでキケンでした!!

本に掲載されているワイドパンツはこちらデス

とろで、昨夜は冬至でしたね~^^

 

我が家もゆず湯をしました♪

ゆずは少ししかなかったので、切込みを入れました!!

輪切りにすると、肌がひりひりする場合もあるそうなのでちょっと注意しました^^

  


にほんブログ村


ソーイング終わりました~♪

2015-11-05 08:20:26 | 初めてのソーイング

白いブラウス2着出来上がりました♪

こちらは生地はC&Sの「海のブロード・白」でAラインの長袖を、

もう一着もC&Sの生地「ダブルガーゼ」で

切り替え長袖のギャザーブラウスを。

このパターンはC&Sのテキスト本を応用しています^^

習ったパターンの中でも、この2着は着心地が良いので

何着も作っています

それから・・・

こちらは、去年作ったウールのパンツです

丈を少し短くしてみました!

結局、一度も履かなかったウールパンツでしたが、

これで今年は履いてお出かけ出来るかな~

取りあえず、一段落したのでそろそろお仕事に戻ります!!^^

友人が酵素風呂のプライベートサロンを始めました!!

全身から汗が出るし、すっきりツルツルになりますョ~

 酵素風呂プライベートサロン・エンザイム・パナシア

都内は南砂町で、本店は千葉です!!

おススメですョ~^^