なぜか、お花の資材やさんに、このような雑貨が売られており
(注 花器の横にあった!!)
前・・・いい顔してますネェ~^^
後ろも、リアル!
6パターンあって、相当迷ちゃったけど
一つに決められず・・・2個買いました
写メとってくれば良かった~~
残念ながら、ロシアンブルーはなかったワ~^^
でも、どっちもポッペのあたりが
コリに似てるかな~?
なぜか、お花の資材やさんに、このような雑貨が売られており
(注 花器の横にあった!!)
前・・・いい顔してますネェ~^^
後ろも、リアル!
6パターンあって、相当迷ちゃったけど
一つに決められず・・・2個買いました
写メとってくれば良かった~~
残念ながら、ロシアンブルーはなかったワ~^^
でも、どっちもポッペのあたりが
コリに似てるかな~?
母の日に息子からもらった・・・・と言うか
催促したのですが・・・
ラベンダー(一番好きなハーブ♪)です
鉢植えだとうっかり水やりを忘れがちで
気が付くとカラカラと言うこともありますので
気をつけなきゃネ!!
そして、
お気に入りの、ピンクのガクアジサイを挿し木にしました
こちらのアジサイです!!
うまく行くかしら???
ひと月程で根が張る予定です♪
C&S(チェック&ストライプ)の本に掲載中の
「ベルスリーブのワンピース」を作りました♪
袖が、ひらひら広がっているのですが、身頃は細身です
(アレ?細身に見えないかな?)
このパターンは、気に入っており
ブラウス丈にしたり、身頃をAラインにしたワンピースなど・・・
最初から、勝手にアレンジして作っていました
去年だけでも4着作っています
それで、今回はパターン通りに作ってみました♪
この生地は、ネットで購入しているお店です
「コットンコネクション」のドットバティック、アジサイと言う生地です
ベージュにパープル、ブルー、ピンクなどのドットがちりばめられていて
それがアジサイのようなイメージ・・・
染め方が、凝っていて、複雑な感じがする魅力的な柄です
でも、ネットだけの情報で購入するのは、多少のリスクがあります!!
写真では、地の色はほぼ白っぽい感じなんですが
届いたら、地の色はしっかり濃いめのベージュでした!!
最初は、間違って違う商品を送って来たのだと思いましたけど・・・
でも、確かに注文した生地なので、
写真と違うなァ~~と、ガッカリしました!!
でも、こうしてブログにUPすると、地色は薄いでネ!!
でも、時間が経ってきたらこの「ドットバテック・アジサイ」がとっても気に入っています^^
こちらのお店は去年の展示会で知り、それから
時々、購入しています
「ドットバティック」シリーズ以外にも沢山素敵な生地を扱っています♪
でも、基本は吉祥寺のC&Sですけどネ^^
やっぱり、ソーイングの面白さを教えてくれた大切なお店です♪