
玄関にいつの間にか自生していた、「コルシカミント♪」です!!
今年で3年目・・・位ですけど
冬に地上部は全て枯れてしまいますので、春になって芽が出てくると
ホッとします^^
今年は花が咲きました!!ピンクの小さいの!!分かリます~?
大きさは2~3㎜です、世界で一番小さなミントですが、
香りは強~いですョ♪
この調子で広がってくれて、芝生のようになればいいなぁ
と、思っていたんですが
庭の方に移植するとすぐ枯れてしまいます
それに、踏まれると枯れるそうです
何故、北向きの狭い玄関に生えて来たのか分かりませんが・・・
ここが気に入ったんでしょうね~~^^
ハーブティーにも出来そうにないし・・・鑑賞用ですね~♪
先日、多肉ちゃん達を買ってきました♪
色んな種類がミックスになっていますので楽しいデス♪^^
見てるだけで癒されます♪
多肉植物は2~3週間に一度の水やりで良いそうです
忙しい人にピッタリでしょ^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます