今日は 
人気blogランキングへ ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ





今年のクランベリーは


実がなってますの
今日も 朝から暑い
しか~し 日銭を稼がなくちゃって事で 昨日 収穫してきてあった トマトちゃんを袋詰めをして ちょっとづつ 足りないので 朝から 収穫に
それと ナスビちゃんも 収穫
いつもより早く 出荷へ
その後 暑くなるまでに 畑で作業 と思いながら 南畑へ
何をするか 迷ったんですが 早く おジャガちゃんを掘っておこうっと
今日は シンシア おフランスのポテ~トで ございます
肥大がよくってよ
一株で こんなに 収穫できたのもあります それも 1個が
より 大きいザ~マスわ
アイノアカ 2株 収穫
これも デカイでございます またまた わたくしの足も 入ってますが・・・
その中には アケビそっくりさんもある
これは 今日 ケガをさせたものでありません
たぶん この前 草を削った時にできたもんです
これです
あと 3株 ってところで
○○との遭遇
草の根っこが すごくって 三角ホーで 掘り掘り
草も 同じく 刈って行ってます
まさに 三角ホーを下ろした 数cm横に・・・
なんやら 細長~い クネクネした物体
イヤだ~
キャ~
ヘビやで
それも デッカイ シマヘビやで・・・
隣の荒らし田に 逃がそうと 恐る恐る 頑張りましたが・・・
小屋に入って行ってしまった
どうしよう
今度 小屋を開けるのが 怖いな~
それからというもの 疲れ果てて ケガジャガ 続出
お昼になったので おジャガちゃん達を干したまま 帰りました
お昼は メチャクチャ 暑い
なので 法医学何とかって ドラマを見ながら イスに座ったまま
その後 昼から 陰になる 自販機の下畑へ
オクラちゃん ほりまくり
実がなってますが イマイチなので 全部 チョッキン
草も 緑の海原になってました
そうだ ここを 刈らなければと
エブリィちゃんに 乗り換え 南畑へ
そして 畑を見ると なんていうことでしょう


イチゴちゃんの所が ピカピカだわよ



ここ一面が 緑だったのよ 朝まで
そうなんです
MIYAさんと あーちゃんが このクソ暑い中
草引きに来てくれたんです
ビックリで 時間を見れば 5時頃だし なので あーちゃんへ
やはり 二人の仕業でございました
ありがとう 大いに助かりますゥ
イチゴちゃんの苗は ランナーでつながっているので 大丈夫よ
そのうち また根っこが出てきて 復活するわよ
それに感動してしまって・・・
おジャガちゃんを拾って 車に積んで~
草刈機のカッタリーナちゃん 小屋を開けて 持って行きました
この小屋に中に ヘビちゃんが入っているって事を 忘れてますがな・・・
自販機の下畑へ カッタリーナちゃんと混合油を降ろして 原チャリに乗り換えに 帰りました
そして 原チャリで再度
カッタリーナちゃんに 燃料補給をして さて
としたら 燃料タンクのフタから 燃料が ボタボタと
いくら フタをいじくってみてもダメです
なので やめて 隣のご市にある ○○物産に フタを買いに行こうと 帰りました
そして ダンナに ○○物産に フタ買いにいこか~ って 言うと
部品取りのエンジンにフタ付いているかも~
って ついていました
わたくし もう 頭は 草刈りできない状態であったので
仕方なしに 草刈りをしに 自販機の下畑へ行ったとさ
ああ~ しんど

サツマイモの所も ピッカピカ~

ハナタバコ
咲いた色は いろいろ
種は 3色だったけど
やはり 交配するのね
この色合いは 初めてだわ
ポチッと よろしくお願いしま~す
クリック クリック ランランラン
よろしく~








今年のクランベリーは





今日も 朝から暑い

しか~し 日銭を稼がなくちゃって事で 昨日 収穫してきてあった トマトちゃんを袋詰めをして ちょっとづつ 足りないので 朝から 収穫に

それと ナスビちゃんも 収穫
いつもより早く 出荷へ

その後 暑くなるまでに 畑で作業 と思いながら 南畑へ

何をするか 迷ったんですが 早く おジャガちゃんを掘っておこうっと

今日は シンシア おフランスのポテ~トで ございます



アイノアカ 2株 収穫

これも デカイでございます またまた わたくしの足も 入ってますが・・・

その中には アケビそっくりさんもある
これは 今日 ケガをさせたものでありません
たぶん この前 草を削った時にできたもんです

あと 3株 ってところで

○○との遭遇

草の根っこが すごくって 三角ホーで 掘り掘り
草も 同じく 刈って行ってます
まさに 三角ホーを下ろした 数cm横に・・・

なんやら 細長~い クネクネした物体

イヤだ~


ヘビやで

隣の荒らし田に 逃がそうと 恐る恐る 頑張りましたが・・・

小屋に入って行ってしまった
どうしよう

今度 小屋を開けるのが 怖いな~

それからというもの 疲れ果てて ケガジャガ 続出

お昼になったので おジャガちゃん達を干したまま 帰りました

お昼は メチャクチャ 暑い

なので 法医学何とかって ドラマを見ながら イスに座ったまま

その後 昼から 陰になる 自販機の下畑へ

オクラちゃん ほりまくり

実がなってますが イマイチなので 全部 チョッキン

草も 緑の海原になってました

そうだ ここを 刈らなければと
エブリィちゃんに 乗り換え 南畑へ

そして 畑を見ると なんていうことでしょう



イチゴちゃんの所が ピカピカだわよ




ここ一面が 緑だったのよ 朝まで

そうなんです
MIYAさんと あーちゃんが このクソ暑い中

草引きに来てくれたんです

ビックリで 時間を見れば 5時頃だし なので あーちゃんへ

やはり 二人の仕業でございました

ありがとう 大いに助かりますゥ

イチゴちゃんの苗は ランナーでつながっているので 大丈夫よ
そのうち また根っこが出てきて 復活するわよ

それに感動してしまって・・・
おジャガちゃんを拾って 車に積んで~
草刈機のカッタリーナちゃん 小屋を開けて 持って行きました
この小屋に中に ヘビちゃんが入っているって事を 忘れてますがな・・・

自販機の下畑へ カッタリーナちゃんと混合油を降ろして 原チャリに乗り換えに 帰りました
そして 原チャリで再度

カッタリーナちゃんに 燃料補給をして さて

としたら 燃料タンクのフタから 燃料が ボタボタと

いくら フタをいじくってみてもダメです

なので やめて 隣のご市にある ○○物産に フタを買いに行こうと 帰りました
そして ダンナに ○○物産に フタ買いにいこか~ って 言うと
部品取りのエンジンにフタ付いているかも~

って ついていました
わたくし もう 頭は 草刈りできない状態であったので

仕方なしに 草刈りをしに 自販機の下畑へ行ったとさ

ああ~ しんど


サツマイモの所も ピッカピカ~



咲いた色は いろいろ


やはり 交配するのね






