Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

寒いよ~!

2010年10月26日 | 畑に夢中
今日は  木枯らし1号ぴゅ~~~ 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ     ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



朝から メチャ寒いざんす

が 頑張って 畑へ

まずは 巡回から

やっぱり 雨上がりは 南畑へ

濡れた地面から 冷え冷え~



ダイコン 冬みねセブン キレイに発芽~



シーダーテープの端っこ

最初に 足で踏んで固定した所 生え生え~

なんで 足で踏まれた所って 発芽しやすいのだ

よく軽く押さえるって 言うけど これなんかなぁ・・・



ホウレン草も 発芽~

しかし よ~曲がっておるわ



左 こくうま(国華園) 右 ソロモン(サカタのタネ)



こんなに曇っているのに 山の斜面の一部分 雲の切れ目があるのか 晴れてます

メチャ電柱がジャマですが・・・

今日の作業は 虫取り

大切な白菜ちゃんに 青虫が・・・

 ピントがネットに合ってるわ

 こんなに 食い荒らされている~ 

 こ奴じゃ

成敗しようと思ったけど 隣の荒し田に ポイッ

このネットの中に 青虫2匹と 芋虫1匹

 隣の荒し田 刈って欲しいなぁ・・・

 わたくし 刈る時間もないし 体力もない

めちゃキチャナイ畑も 刈らんとあかんし・・・なぁ

で 帰りしな よってって~へ ユリ根を買いに行って 帰り 出口で~

荒し田のいろいろを頼まれている Tさんの奥さんにばったり 挨拶して~

ちょっと ダンナさんに お願いって 頼んでおいた

これで 刈ってくれるかな

せめて 年に3回は刈って欲しいなぁ~

昼から ダイコンにマルチをかけて ネット張り と思ったが・・・
 
木枯らし1号のため 敷ける状態ではないので 残念した

イモ掘り掘り~ やってみたけど・・・

土が濡れていて 重くって キケキケ~

やめました

で 明日からのため ツル&草取り取り



ど根性レタス軍団

 これ位になってます キチャナイ靴ですが・・・

地面が黒いのは 焼いた後

焼かれても 出て来る ど根性~



タンポポは ど根性いりまへん

テレビでよく タンポポ咲いてるの~

ってやってますが わが畑では 年中咲いているわ

ほっといたら タンポポ畑になってしまうわ 

イチゴ ジャンボクイーンべりーを 抜いてきました

が 夜なべをする元気がなく 水をやって~

明日 ポットに植え植えしましょう

今日は 寒くて 疲れました

この異常気象に 体がついて行かないわ~  





 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す