Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

安納芋 完植~

2012年06月06日 | 畑に夢中

今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ        ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

今日は 安納芋を 完植え植えを 目標

ゾンビ草を 成敗し

マルチ張り張り~の

お昼前 帰ろうと ふと水路を見ると お水流れはじめているじゃん

しか~し お薬を貰いに病院へ行かねばならぬ 

わたくしのお薬ではないですがネ

お水を横目で見ながら

そして お昼を作って~

作るのも わたくしの分だけでない 最後に食べるのは わたくしですけどネ

食べたら すぐに エンジンポンプと 土嚢袋を持って キチャナイ畑へ

よかったー まだ 水が流れてるわ

と 持って来た 土嚢袋に土を入れて 堰の補修

でも なんで 水が溜まらないの・・・

と よ~く見ると 違う溝っこに 流れているじゃあ~りませんか

そりゃ 水が溜まんないわ

と すぐに 諦め~の

吸管が 堰の所では無理

では ちょっと向こうの深い所では どうか・・・

と やってみたら 成功

エンジンポンプと パイプを組み立て いざ 水取り開始

さて 画像を撮ろうと思ったら に メモリースティックが入ってなかった

また やってしまったよ

 携帯画像

マルチを包んであった紙

糸入りの紙で 破る時 硬いわ~ と

でも こんな時 役に立ちました

水の勢いで 土に穴が空くのを防止なのだ

しかし 今日は 暑っいわ

今日は 金星が 太陽の前を通るんだって~

ず~っと の下で居てたけど 見上げて を見る事もなかったよ

いつも 地面ばっかし見ているのだ

暑いので 陰になる 自販機の下畑へ

マルチを張りましょ~

その前に 石拾いざ~ます

そして 土移動

軽トラが止まったと思ったら エンジンの音 そして シャ~ と霧が見えた

おいおい 急に 柿畑に 消毒

ちょっと 消毒するで~ って声かけてくれて 5分位待って欲しい

風向きによっては とんで来て かかるかも・・・

で マルチなどを 持てる物を抱えて 逃げてきました

しゃ~ないで また キチャナイ畑へ

夕方 安納芋 植え植え

はなも連れて行ったので サツマイモのツルは こんな感じで持って行きました

この原チャリ 物を積むのに めっちゃ不便であります

またまた 夕闇画像

今日から 水路のお水は開通のようであります

なんとか 着いてくれたよ

安納芋 143本 完植~

波平さんの 頭の髪の毛みたいなの サツマイモの軸 枯れ枯れ~

たぶん夜盗虫に やられたよ

ちょうど 地際の所で かじられてある

軸は 土の中で 元気にしているようなので ちょっと 様子を見てみます

こんな所に カボチャが生えて来た

苗を取りに戻った時 はなを連れて帰り~の

最後は エンジンポンプを 連れて帰りました

この前 友人が田んぼに トラクターを置いてあって エンジンがかからないと ボンネットを開けると バッテリーがなかった

なので 盗られたら たいへんなので ジャマくさいけど 持って帰ります 

 

夜なべ~

ワケギの球根の整理

バレーボールを見てから やり始めたので キリがついた所で終わったら 11時半やった

お風呂に入っていたら 日付が変わった・・・

夕ご飯は カレー

ちゃんと片付けないと 家の中が カレー臭になるので お片付け~

あぁ・・・ 1時になってしもた

 

いつカレー炊いたん って 思われるよな

まずは 肉と玉ねぎ を 圧力鍋で 圧力がかかったまんま放置

畑へ 帰って来て

オジャガちゃんと ニンジンを入れて 圧力をかけて また放置

畑へ 帰って来て

ルーを入れて ちょっと圧力をかけて またまた放置

帰って来て ちょっと 温めて いただきま~す

忙しかったけど 帰ってから 楽チンやったよ



 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す