梅雨入りしました~
って 畑の草 どうしましょ・・・ めっちゃ感じ
いつ が降ってくるかも~ で キチャナイ畑へ
今日 サツマイモ 完植しなくては と 必死で
今年初めての 紅おとめ 50本購入
苗が 長くて
たまにこんな感じのが 6本あったので
して 2本にしました
1本は おまけで~
合計 57本 植え植え~
全体的な おまけにつけてくれていた 鳴門金時 6本植え植え~
ちょうどいい感じで 畝が埋まりました
予定していた畝数よりも 4畝 少なくなったよ
初めは 全部植え植えすつもりで 追加で頼もうかと思っていたけど
もう 疲れたので これで終わりにしましょ
もう 無理ざ~ます
紅はるか 145本
安納芋 143本
紅まさり 51本
紅おとめ 57本
鳴門金時 6本 合計 402本
端っこの畝は ツルの侵入防止のため 置いておきましょ
残った所は また 後で考えよう
昼から が降るので はなは 朝のうちに連れてきていました
もちろん おやつ頂きました
そのお礼に ニンニク
ホースが足りなかったけど 頭を使って潅水しました~
残ってたマルチを使って~
って ちょっと短いじゃん
でも 根性で
こんなマルチの包んであった紙でも めっちゃ利用価値があったわ
と 水の道を作って 潅水
堰を作るのに そこら中 穴だらけでござ~ます
ピーマン軍団
トマト軍団
今年は モジャモジャにならないように わき芽摘み ねばと思う
マルチを コーラ畑に 持って行って 気がついた
自販機の下畑 そのまんまやった
で 一輪車の土を移動させて 溝を切って 土を運んで
なんとか 適当に完了
とうとう 昼から 降ってきたよ
行こうか行こまいか めっちゃ悩む
本降りにならないうちに 行っちゃえ~
で ナスビの苗を持って 南畑へ
適当に持って来た とげなし千両二号 9本植え植え~
あとどれだけ植え植え出来るか 支柱を立てて 目安にする
は シビシビ降って 体は濡れているけど 無視
大根 つくし春 を収穫
めっちゃブサイクやで・・・
ほれっ
去年も ブサイクやったけど 今年もおんなじやわ・・・
なんでこうなるの
切ってみたら スがはいってないので 食べられる
このまんま のぶちゃん家へ
ブサイクやけど 食べられるわと
ちょうど お大師様の 御供えの当番が回って来ているらしい
で このブサイクな 大根 つくし春も お供え物として 調理してもらいます
では もっと採ってきたら よかったなぁ
のぶちゃんと おしゃべりしていたら 本降りになってきた
もう 畑は 行けませ~ん
生協なので 新実家へ
3日前 弟に 軽トラのダンプを借りてあったので ついでに 返してこようっと
おんぼろの 軽トラのダンプ ただの高速道路を走るのは ちょっと怖い
来る時も 70km 行く時も 70kmで 安全運転
違うわ 69kmの間違いやった~
帰って来てから HCのNに 収穫袋を買いに
売り切れやった・・・
明日 Jに買いに行かなくちゃ