Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

オジャガちゃん 初掘り

2012年06月26日 | 畑に夢中

今日は   ちょっとだけ 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ        ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

朝 玄関で 目があった  

また 居ります カエルちゃんが~

えらい びちょ~ となってます

で 撮っていたら

あっち向いてしまいました

 

まずは コーラ畑へ

インゲン ミニドカ

大きくなってきました~

でも ミニドカよりも ケンタッキワンダーの方が 美味しい感じ

作って 食べてみなきゃ 味がわかんないよね

なんか 動いていると 見てみると クモ

その隣の インゲンの所に 根切虫が~

手で 触れないので 火ばさみで 成敗

クモがいてて だったわ

キュウリに ある物をつけようと行ったが ちょっとでっかくなりすぎて 出来ませんでした

明日 食べ頃かな・・・

このキュウリに 期待をかけよう

よ~く見たら あっちこっちに キヌサヤの が~

  

これって 今頃 出て来ても 実が採れるのかなぁ~

キチャナイ畑へ移動して トマトの誘引

途中 が ポロッときて 慌てて 帰って

洗濯物を 屋根の下へ

あまり降ってこないので また キチャナイ畑で続き

パプリカは まだまだ 青いまんま~

忍耐の日々が続きます

 子どもピーマン ピー太郎

スレンダーなのよね

サツマイモ 紅はるか

サツマイモ 安納芋 

なんでこんなに 成長に差があるのか・・・

枯れてしまったのもあるし・・・

こんな所にカボチャが~ が 大きくなってきたよ

どうしましょ・・・

こんな歩く所に レタスが発芽

 

明日は 楽しみな日

にちょっと 気になる オジャガちゃんを掘ってみよう

で 南畑へ

では インカのめざめを まず 掘ってみよう~

うれしい感じの 大きさ~

2株掘って~

もう 1株掘って いい出来じゃ~

前を見たら 

左 とうや 右 十勝こがね

ちょっと 微妙に違う

で とうやも 掘ってみよう~

まだ 青々していますが・・・

あら でっかそう と 期待をかける

うへぇ~ バッチイわ

こんな 変な物も・・・

と 3株めを掘ってみた

ちょっと マシなのが出て来て ホッとしたよ

6株で これだけ

植え植えが遅かったので ちょっと 不作だわ

逆さ植えで 地中では こんな感じで 育ってました

まん中が 種イモ 全然 腐っていません

に 芽が出て に伸びて行ってま~す

ご近所にある ニラ軍団の所に 去年 種がついたのを 埋めておいたら

今 芽が出て来た

ちょっと 出過ぎちゃう

一度 オジャガちゃんを 家に置きに帰って

次は はなと一緒に

 ニンジンの所 草取り

ついでに 間引き作業

土が 軟らかいので 楽チンだわ

ちょっと小さいけど 食べられるよネ

明日 持って行こう っと

こんな のもあります

はなを乗せて帰るので ニンジンは ここにくくって~

はなは また 掘り掘りざ~ます

ここ 草取りして 埋めてあったんですけど・・・

 帰りは 畑を一周

あぁ・・・ 草が どいらいわ

明日 楽しみやわ~

草の事忘れて 楽しもうっと


 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す