今日は 今日も寒かった
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ
パティオクレマチス ツルの短いクレマチス 初開花~
思っていたより 小ぶりなお花ちゃんでした
朝晩は 苗ちゃんの出し入れで忙しい
カボチャ軍団 根っこの状態をみて ポットあげ
上4ポットは 昨日 植え替えた分
栗坊の双葉は めっちゃデッカイわ
朝 南畑へ行くと お隣さん 刈ってありました
が わたくしが 鋤き鋤きする所へ 草を倒してある
トラクターで鋤いたら 草巻き込んでしまうやんか~
自力で 草を置き換えたらいいが 時間と労力がいるので
で 地主さんの家へ
畑の状態がわからないので 電話してくれと
それに 今年係りで Tさんに代わりに行ってもらうから 言うといって って・・・
おいおいそれは あなたが 連絡する事でしょう で お断りしました
って そのかた ちょっと苦手なのだ
帰り 迷惑かけとるんやなって かけまくっとるわぁ
って言いたかったわ
トラクターで鋤き鋤きした分 楽チンしているのに 刈っといたろって ならないんかしら・・・ネ
でも 種が飛んでくる前に 刈ってくれてよかったわ~
マルチを敷くための準備
なぜか 真っ直ぐにならない
それで 水路から 計ってみた
そしたら 南が 40cm 広かった
曲がっている畝が 気になって仕方がないが もう このまんま行こう
で 昼から マルチ敷き
やっぱり 曲がりまくっとるわ~
2列の穴開きマルチを ある所まで敷こう
そして 敷けた分で 同じのを買うか 考えよう でした
かなり敷けたので 後は 5穴の穴開きマルチが 小屋にあったので それを敷いた
めっちゃ適当やな・・・
鋤き鋤きして モコモコ地域
かなり歩きにくかったです
今日も風がきつかったので 土もきせておきました
帰り HCのJへ 杭を買いに
南畑から 同じ距離の所に HCが2軒 少しでも お安い所で ゲットなのだ
そしたら とげなし千両ナスが 売っているではあ~りませんか
発芽に失敗したのか 少ししか苗ちゃんがないので 買いに行こうかな
それを見たら かなり焦ってきた
夕方 ワケギの球根掘り上げ~
ちょっと重たいので ウイングにくくり付けて帰るのは 無理やね
帰り はなに おやつをやったら ニラの中に入ってしまった
はな 臭くはないかネ
おやおや また 野良大根が発芽している
帰って 用事をして 畑に取りに行こうと思ったら
スミレちゃんを連れて ひろちゃんが散歩のついでに寄ってくれた
で またまた おしゃべりして 暗くなってしまった
買い物もあったので ワケギは 明日取りに行こう っと
夜 またまた 撃沈
苗ちゃんだけは 入れてあげなくちゃ で