クレマチスが 咲き始めました~
去年より 花びらの枚数が多い感じ・・・
こう咲いてくれると ゴージャスに見えるなぁ
この子は 先っちょに 咲いてます
ツル物は 整枝が苦手だから ツルの短いこの子は ズボラなわたくしにちょうどいい
今日は ちょこっとお疲れモード
朝は 日陰になる コーラ畑へ
草取りしておかないと えらい事になる で
なるべく下を見て歩いて ゾンビ草は見つけ次第 成敗
置いてあった 鉄筋を積んで~
新聞の下を見たら ある本の見出しに トマトがいっぱいなるって 書いてある
こういうのに弱い私
では 買い物に行こう と 近くのスーパーへ
本コーナーにあったので 買って来ました
一応 読んでから 南畑へ
トマトの支柱を作り始めました
鉄筋で 支柱の所の穴あけ 杭を打って 本を買ったけど いつも通りの支柱立て
モジャモジャは いまさら ムリ状態なので 2番めに載っていたのを 実践しようかな
お昼前 ここまで ました
今年は 苗を立てていないので 少なめ~
ネットを張ろうかな と 思ったけど それも ジャマくさいし・・・
昨日の キュウリちゃん
手前 夏すずみ 北側には わかりやすいように 北進
昼から ちょっと 暑いし~ しんどいし~ で 少しお休み
夕方 やっと やる気を起こして 苗を積んで はなと 南畑へ
朝の続き 後 5本支柱を 立てらなあかんけど 今度にしよう・・・
とりあえず 苗を植え植えいたしましょ
買ってあったのを 全部植え植え~
桃太郎が ちっちゃかったので 悩んだが 植えたった・・・
支柱まで 届かないので 割り箸で代用
植え植えして よくこんな お高いものを買ったなぁ と 思った
初めてざ~ます 284円也~
美味しいのをたくさん出来てネ
中玉 小玉軍団は わき芽を利用する方法 で やってみよう
苗を買うのは いろいろな品種を選べて いいのもあるなぁ
欲しいなぁ~ と 思うのは お高いけど・・・
トマトに水遣りをして~
そのついでに ホウレン草 ごぼうにも ちょこっと 水遣り
これは 明日 間引きと 草取りするつもりで 土の表面を 柔らかくしておくのだ
帰り 夕食の材料を 採って帰りました
新タマネギ~
植え付けの時 苗が貧弱だったのと すぐに植え植え出来なかったので 出来が悪い
で 配達は ムリだわ
帰り 軽トラに 給油
家の近くに セルフがあるけど ジャマくさいので ちょっと遠いけど 入れてくれる所へ行くのだ
どうも 疲れが 取れないよ・・・
で 半額の牛肉と タマネギを 炊いて食べました