さっちゃんの東アジア弾丸旅行

一泊二日弾丸韓国・台湾旅日記とたまに二泊三日の旅日記
コロナ禍では国内旅行を満喫中。

2019夏 釜山一泊二日旅1

2019年08月23日 | 日記
今年の夏の旅行は4回目の釜山。

前日に夏風邪から38度の高熱が出て、キャンセルが頭をよぎったけど
鍼治療のお陰で、なんとか出発できた。

今回は海雲台ではなくて、釜山駅の東横インに宿泊。
空港からリムジンバスで移動して、荷物を預けてすぐにヒンヨウル文化村へ。
日本語名はヒンヨウルになってるけど、韓国語読みだとフィニョウルになると思う。

釜山4回目にして初めての市バス。
釜山駅前パス停(駅に向かって一番左手)から508番で約20分。

ヒンヨウル文化村のバス停でなく、二つ先のバス停 ペンニョンサで下車
釜山のバスは、アナウンスの後に前方に表示が出るけど、すぐに時計に変わるので
集中力が必要

無事に到着して、展望台から散策。このルートは坂道を下るのでオススメ
海岸沿いの道があるが、無難に高台のカフェルートを選択。



いきなりアート作品に出会える




主人をモデルに




曇っていたけど、海はとってもきれい




















映画「弁護人」のロケ地





こんな路地が沢山あり、今も普通に生活している人々の息吹を感じる


朝鮮戦争や済州島の動乱から逃れた人達が住み着いた海沿いの町。
平和な時代になり、今はアート村になりカフェが出来て、若者が訪れる町になっている。